先日、対向車の巻き上げた水飛沫を喰らって壊れちゃった電動ファン
調べてみると結構高いんですよねぇ、、、、
普通に修理工場に出したりディーラーに修理に出したら5~7万コースってトコでしょうか? 続きを読む E36 325i Cabrioret 電動ファン修理 「ファンの取り外し」
タイラップ のすべての投稿
E36 M3 イリジウムプラグと相性悪いのかなぁ?
先日からエンジン不調になったM3
低回転で失火症状があらわれて、最後は完全に1気筒死んで5気筒状態
インプレッサ級の排気干渉音をドロドロ響かせてまともに動かせないほどのパワーダウンと生ガス臭
完全に点火系トラブルですねぇ、、、 続きを読む E36 M3 イリジウムプラグと相性悪いのかなぁ?
E36 325i Cabriolet 綺麗な冬の月夜でした
ストーブ不具合発生により緊急要請
町に住むの母親から緊急要請
「ストーブ点けたら ボソボソ言ってから消えちゃう!」
完全に「便利屋」扱いだけど、
火事出されても困るし
一酸化炭素中毒で死なれちゃたまらん
って事で急遽ストーブのメンテナンスです
年期の入った「ダイニチ製ファンヒーター」だけど、「枯れた技術」で作られた簡単には壊れない代物
続きを読む ストーブ不具合発生により緊急要請
E36 325i cabriolet & M3 「バンプトゥとロールセンターアダプター(アジャスター)を考える」
先日、1G状態でのロアアームの角度を見ましたが
Mテクニック(Mスポーツ)での車高でほぼ水平からチョイ下反角でほぼ限界車高
「メーカー純正シャコタン仕様」って事がわかりました。
オマケで見えたのがロアアームと平行且つほぼ等しい長さに設定されたタイロッド 続きを読む E36 325i cabriolet & M3 「バンプトゥとロールセンターアダプター(アジャスター)を考える」