薪ストーブ設置 煙突の取り付け⑬ 【室内の煙突支柱作ります】

今日は1日ずーっと雨で屋根上の作業は進められず、

おとなしく室内の煙突支柱を作りました~
煙突トップの吊り金具一点止めだとブラブラして風吹いたら壊れちゃうので
室内側も支柱入れて位置決めします

手持ちの金具を組み合わせて2点支持から3点支持に変更します

最初に手持ちのL金具のM8の穴をM12に拡大
DSC_1838
これはエアリューターで「がーっ」っと削る

次に煙突バンドのRに合わせる為に、
適当な薪を一本持ってきてL金具をビス止めして
DSC_1840

プラハンで殴りまくってRを作る
DSC_1842

DSC_1843

煙突バンドに合わせてRを戻しながら調整したら
DSC_1844

4.8mmの下穴を開けてリベット止め
DSC_1845

DSC_1846

コレで煙突側の金具が準備出来たので
DSC_1847

次は壁側の金具を作ります
Z金具の羽子板を45度に曲げます
DSC_1848

2mm厚の鉄板でかなり固いので
廃材の角材にクランプ締めしたら
DSC_1849

ハンマーで力一杯殴りまくる(笑)
DSC_1850

程よく曲げた頃合いで角度を確認して出来上がり~
DSC_1851

作った煙突バンドと金具と寸切りボルト一式
を組み立ててガッチリと煙突を固定
DSC_1853
これで煙突~室内側までの煙突固定完了
左右のブレースは色々使えそうです♪

あとは塗装しなきゃメッキぎらぎらでカッコ悪い
から煙突支柱を塗装仕上げ

下の炉台、炉壁を汚さないようにマスキングして
DSC_1854

水性の黒を3回塗り重ねて出来上がり
DSC_1855
「スプレーとかで綺麗に均一薄塗りで仕上げるより
刷毛塗りでコテコテにした方が雰囲気あるかな?」って考えて刷毛塗りコテコテ仕上げにしてみました(笑)
少し錆びたら枯れた雰囲気でカッコイイかな、、、

DSC_1856
これで室内側はストーブと煙突を繋ぐスライド煙突を組めば完了です。

やっと足場をバラせる♪

塗装が終わって足場が不要になったので
早速足場を解体
DSC_1857
「リビングに単管足場のある暮らし」が長かったからちょっと寂しい(笑)

足場をバラして
切り粉やおが屑をざっと荒掃除

薪ストーブにシングル煙突を繋いで断熱二重煙突との位置関係を確認
DSC_1861
煙突の位置もバッチリ!
薪ストーブ本体の位置調整無しでOK
手持ちの煙突部材で接続出来た♪

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

中古住宅ランキングへ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です