R33 GT-R 「大先輩号」の仕様変更を考える 今日はチョイ息抜き①

R33 GT-R 「大先輩号」の仕様変更を考える 今日はチョイ息抜き①

今日もやっぱり嵐の一日、、、
ココまで徹底されると朝目覚めた瞬間に 在宅勤務に託けて「二度寝スイッチ」入りますよね、、、

今日ももちろんお外で遊べないので
R33 GT-R「大先輩号」のサスペンションセッティングを考えますが、、、

ちょっと息抜き、
流石にいくら好きでも連日考察は大先輩もシンドイでしょう

って事で、、、
今日は気持ちよくて楽しい考察
「乗り物の動かし方」を見てみます

なんで「車」じゃなくて「乗り物」って括りにしたかというと、、、
「探求する姿勢」ってどんな事でも同じなんです。
車、バイク、グライダー、飛行機、ヨット、
更に料理、音楽

どんな世界を選んでもみんな一緒
「なんかムチャクチャ言ってるよ、、、やっぱりアホか、、、」って
そうですよ、「僕が多くを学んだアノ学校の卒業生」って基本的にアホな変態しかいませんから
もちろん良い意味でね(笑)

僕(アノ学校卒)は
「教わった事を効率的に記憶して、先生の喜ぶ回答を出す能力」は低いんです
ソコが凄ければみんな一般高校に進んで大学生になってキャッキャウフフなピンク色の青春を謳歌してますから(笑)

でもね、、、アノ学校の卒業生って
「好きな事を追い込む努力と根性」って凄いんです
それを証明しているのが
「スペシャリスト率」が高い事
みんな僕なんか到底叶わない「変態」です!!

僕が特に恵まれているのは、
「興味を持った事を始めると その世界でとてつもなく広い知見を持った人が必ず現れる」って幸運です。

ココだけは「朝の30分の神託の時間」(閃くのは必ず朝の30分)以外は愚痴と文句しか言わない神様に感謝です。

バイクや車に興味を持てば自分より遥かに先を歩く人が見せてくれるし
グライダー&飛行機の世界だって
アクロに興味を持てば当時日本代表の「イケメン優男」が現れたし、
「北米に住む凄腕浪人剣士系ピッツ乗り」とも友人になれた
その先はグライダー競技曲技飛行世界選手権で何度も優勝してるゴッドファーザーまで辿り付く

ソアリングは僕が「日本グライダークラブ」に流れ着いて気が付けば
「世界記録保持者の猛禽類メス」のアノ人や「世界選手権で戦う○山さん」を筆頭に、
クラブ員の方々は僕から見ればトンでもない世界を飛んでる人ばかり

ほんと、、、最初は全く信じられませんでしたよ、
お昼ごろに曳航離陸したエンジンの無いグライダーが夕方の日没寸前まで飛び続け
しかも、
群馬から長野、山梨、東北地方まで飛んで楽しんでるんですから、、、

「いつか高性能複座機でグライダークロスカントリー世界を見せてもらえれば、、、」
と時の廻りを待っていますが

今はチョット待ってね
アクロやって時間もお金も無いから
見ちゃってハマったら休日と有給足りないし破産しちゃう(笑)

料理だって、
高校同期の「心は優しい強面君」の「如何わしい天ぷら屋さん」が作る驚愕の料理の数々

音楽だって、
3歳から英才教育でピアノを習った人に出会って魔法のような演奏とピアノの奥深さを教わる

これだけの機会を次々に与えてもらえる事って
僕の紛れも無い財産
ココに書いたのはホンの一部で、もっと沢山の方に「世界の広さと深さ」を教えて頂いてます

昔ひょんなキッカケで「姓名判断」を見てもらったときに
「貴方は将来大きな財を成す」って言われて
「オオっ金持ちフラグ立ちましたっ♪」って思ったけど
現実は何時までたっても貧乏一直線(笑)

「僕に与えられる財」って
「深い世界を見せてもらえるチャンスと探求する面白さを知っている」事なんですね、、、

「やっぱ大変だからお金にして♪」
って神様にお願いしたら、
「チッ散々楽しませてやってるのに」
って舌打ちされて天罰喰らうんだろうな(笑)

で、、、こんな幸運で立派な
「何時も遊びに全力 社会不適合人間」になれました

「仕事はつまんねぇから、流しかよ、、」って?
今の自動車関係のお仕事って面白いんですよ

そうじゃなきゃ「停滞」に我慢できない僕が10年も続けるわけが無い、
飽きたてたらとっくに転職してます。

幸運にもタイミングと上司に恵まれていて
特に辛かったけど面白かったのは、
数年前に「新車エンジンの原価取りまとめ」を担当させてもらった仕事

契約上でホントはダメだから「アシスタント」って肩書きだけど、
実際は実戦の最前線

開発工程で出てくる技術に触れて、
機能&構造を知り、原価計算に落とし込む
「技術と金勘定が戦う実戦」を経験させいただき
プレゼンしても納得してくれない上司に
「このワカラズヤめ!!」と心で囁きながら
「見積もり予測の検証方法」ってヤツを怒られながらがっちり教わりました。
これって凄い経験ですよ

で、、、
なんでこんな前置きかって言いますと

どの世界でも、理想を持って辞めずに続ければトンでもない世界にたどり着くのが
「全ての人間の持つ基本性能」

みんな凄いんですよ

同時に気が付いたのが、
「人間が想像出来ることは世界には既に存在していて、自分が知らないだけ」って事
これはジョナサンって名前のカモメに教わりました

大切なのは、
理想(≒イメージ)を掴む事なんです
イメージが出来てしまえば具現化するまで挑戦し続けること

もちろん失敗しまくりますよ、、、
もうイヤってくらい
理不尽もいっぱいあるし、自分の不器用、不甲斐なさ 惨めな思いも散々味わう

でも、続けた先にある喜びってヤツを知っていると人間強いんです。
だから、日々「少しずつ挑戦しよう」ってトボトボと歩いています

まぁ、、、前置きが長くなりましたが
本題に入ります

R33 GT-Rのセッティングを詰めるためには、
「大先輩」と僕の車の動かし方のイメージを合わせる事が大切
ココが違うと、望みや好みが見えてこない
って事で、
今日は「乗り物イメージ合わせ」

まぁ、、、
乗り方見せて頂いてるし
いままでの会話でも十分イメージ合わせは出来てるから大丈夫なんだけど
今回は息抜きですから

最初は、、、
意表を付いてバイクから
僕の文書の中で頻繁に出てくる「スリップアングル」って言葉

タイヤで走る乗り物を操る事の究極の目標は、
「完全予定調和のスリップアングルコントロール」だと考えています

コレを一番最初に知ったのは大学生の頃
当時バイクに乗り始めて峠に通う「原付峠小僧」

このときに現れて「バイクの曲がり方」を見せてくれたのが、高校同期で同じ専門学校に進んだお友達Mちゃん現在では「山奥のバイク改造屋」のCEO兼テストライダー「乗って弄れる変態」です(笑)

当時は僕は原付でしたがMちゃんはGSX-R400
中免フルサイズのレーサーレプリカ

もうね、、、
ギャラリーしてるとトンでもなく速いんですよ

お願いしてビデオカメラ乗っけて走ってもらって映像なんて見ると、
「キレてる」ってよりバカ?ってレベル

フルバンクで旋回しているバイクの画像が立ち上がりで縦に小刻みに揺れる不思議な動きが見えて
「コレ、何で揺れてるの?」って聞いてみたら

「スライドしてるから 縦に揺れる」
って意味不明な回答

もちろん、
お願いして乗せて走ってもらったら、、、、
最初のコーナーで本気で後悔しました
「Mちゃん、ほんとにバカだったんだ」って

目の前に広がるのはビデオカメラで見た映像そのまま
とにかく曲がる時は膝擦りフルバンク
立ち上がりは掛けられるだけパワー掛けるような全力疾走

恐怖で涙と鼻水でグチョグチョになりながら
「もし振り落とされたら、二人とも絶対に死ぬ!!」って必死になって見てました

その時のバイクの旋回姿勢と身体に入ってくるGは僕の記憶に深く刻み込まれて
バイクの旋回ってヤツを身体で教わりました

バイクって
ブレーキングをリリースしてバンクすることでリアタイヤにキャンバースラストが生まれ、
パワーONでトラクションを掛ける事でアウト側斜め前方にスリップアングルを作って
リアタイヤで旋回力を発生する

フロントタイヤは、
あくまでも従輪でキャスターアクションにより後輪のスラスト方向に合わせるように自然と操舵してバランスを取る

もちろん18の「原付峠小僧」はこんな理屈なんて知らないから
身体に入ってきたGを参考に真似して練習すると

コレが楽しいんですよ、、、
もちろんMちゃんみたいなレベルにはほど遠い低次元なんだけど

ブレーキングから必要なバンク角(リアタイヤの舵角)まで倒し込む過程でフロントタイヤのキャスターアクションでグイッ!!と曲がる一次旋回

その後のバイクの旋回の主役
パワーONでトラクションを掛けてスリップアングルで曲がるって二次旋回が気持ちイイ
「バイクの旋回の楽しさ」で脳内麻薬出まくりですよ!!

こんな流れのバイクの旋回の楽しさを、究極の世界で見れるのが
MotoGPのスーパースロー映像

とにかくユックリと「旋回のお作法」を見せてくれるで、
リアタイヤが旋回荷重とトラクションで変形しながらアスファルトに押し付けられて斜めに進むのが良く見える

このタイヤのスリップアングルを使った旋回は車もバイクも一緒、
旋回中の車のアウト側のお作法はバイクの旋回と同じなんです。

ライダーはレース実戦だけど
「楽しい気持ちイイって感覚」受けてると思いますよ

しかも競争して勝てば今までの努力が報われて
「嬉しい、楽しい、気持ち良い」で一生辞められなくなりますね

だから彼らはバイクが好きでトンでもない世界に住んでいる「変態」なんだよね

次はいよいよ「車の旋回お作法」ってヤツを見ていきます
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です