先日、M3を走らせて減衰力調整の結果を再確認してみると
リアの減衰力を高めたことにより、バネ上の動きが減ってソリッドな感触になり
大きな入力に対しての安定性が増してワインディングでは良い感触になりました。
その代償としてダンパーが温まるまでは結構硬いですねぇ、、、 続きを読む 姿勢変化と4輪トータルグリップ③ 「スプリングレート設定を再考する」
姿勢変化と4輪トータルグリップ② 「サスペンションセッティングに合わせた乗り方を探す」
山に引っ越してから日常的に325i Cablioretで峠道を移動するようになり、
乗る度に色々試して「乗り方(曲げ方)」を探っていると色々発見できました
ノーマルスプリングの前後バランスの良さを再認識させられるなぁ、、、 続きを読む 姿勢変化と4輪トータルグリップ② 「サスペンションセッティングに合わせた乗り方を探す」
スポーティングライセンス 更新
漫画で読めるグライダー入門
ヤフーニュースを見ていたらこんな記事が!
グライダーを題材とした漫画「ブルーサーマル」の作者インタビューです。
続きを読む 漫画で読めるグライダー入門
板倉レポート 5月14日
曇りながら視程良好、
5m/sの風が060~120へと徐々に変化し
13時頃にRWY33から15に変更。
TwinIIとDisucus2の2機で11時~15時40分まで9回フライトしましたが、
残念ながら昇温なく滞空はありませんでした。 続きを読む 板倉レポート 5月14日