夜行高速バスに乗り目が覚めたら金沢
金沢からレンタカーを駆り100kmほど北東に能登半島を走って
能登空港の「日本航空学園 能登キャンパス」に到着
まずは、格納庫からエプロン(駐機場)を廻って到着報告です。 続きを読む 2018 RED FOX Airshows In RJNW ②
カテゴリー別アーカイブ: Aircraft
2018 RED FOX Airshows In RJNW ①
10月6~7日に能登空港に隣接する「日本航空学園 能登キャンパス」の航空祭(普通の学校の学園祭)のスペシャルゲストとして友人の高木さんがエアショーを開催
もちろん友人の晴れ舞台を応援&お手伝いに行ってきました。
続きを読む 2018 RED FOX Airshows In RJNW ①
今週末は能登空港へ!!
先日、クラウドファンディングで皆様にご支援をお願いさせていただいた
高木さんのプロジェクト
大空に憧れる子供を増やしたい。日本でプロのエアショーを開催!
いよいよ開催日が近づいてきました。 続きを読む 今週末は能登空港へ!!
VFR(有視界飛行方式)の弱さ
先日、グライダー曳航で飛びましたが
天気がどうにもイマイチ
西日本から東日本に延びた前線に南から湿った空気が流れ込み活発化
この影響で九州から関東にかけて広い範囲で雨。日本海側は激しい雷雨が予想されます。
寒冷前線の南に位置する関東は曇りですが、今後、低気圧の東進と前線通過により夕方から雨が予想されます。 続きを読む VFR(有視界飛行方式)の弱さ
2018年の遠征が終わります。
今日で2018年の遠征が終わり
1500ワルシャワ発の便で日本に向かいます。
朝ちょっとだけ早めに起きて荷物を作る
エミレーツ航空で東京~ワルシャワ(欧州)でのコノミーの荷物制限はチケットのクラスにより異なり
Special運賃は20kgまで、
Saver運賃およびFlex運賃は30kgまで、
Flex Plus運賃は35kgまで
になっています。
規定の重量に収まっていれば荷物の数量は10個までOKなので
上手く活用すれば荷姿が自由なので色々運べますね♪
ただし、要注意なのが機内持ち込み荷物
「最大7kg 1個まで」はかなり厳しくチェックされるので要注意
カバン2個は確実にチェックされて持ち込み不可になり搭乗時にモメます、、、 続きを読む 2018年の遠征が終わります。