ドーハを飛び立ち、
6時間位でワルシャワに到着
なんと全旅程A350に搭乗で本当に静かで快適でした、
アルミからカーボンに材料置換が進んだ最鋭機は
激変していますね、、、 続きを読む ワルシャワに到着しました♪
カテゴリー別アーカイブ: Aerobatics
ドーハ トランジット
羽田を発ち中東の国カタール ドーハに到着
羽田を0時に出発する深夜便で12時間のフライトなので
晩御飯を頂いて、
寝落ちするまで映画を見て自然と目が覚めれば、
だいたい到着2時間前の朝食の時間
6時間位の睡眠時間で朝5~6時にカタール到着
西向きに太陽を追いかけて飛ぶので 夜が長くなりジェットラグは少ないです。 続きを読む ドーハ トランジット
遠征に出発です!
さてグライダー曲技飛行世界選手権に出発の日になりました、
2010年から競技曲技飛行のトレーニングを始め、2013年から世界選手権への挑戦が始まり今年で7回目
関係各位のご尽力と幾多の幸運が重なり、
世界選手権に挑戦を続けることが出来る事を幸せに思います。 続きを読む 遠征に出発です!
2019年 「グライダー曲技飛行世界選手権」遠征予定
2019年もこの季節がやってきました。
もちろん今年も日本代表として参戦します。
今年のグライダー曲技世界選手権の地はルーマニア北東部トランシルバニア地方のDAVA(デーヴァ)
トランシルバニアと言えば
ドラキュラ伯爵の地元ですね~ 続きを読む 2019年 「グライダー曲技飛行世界選手権」遠征予定
グライダー競技曲技飛行とは③ 採点方法は?
採点方法は 基礎点、難易度点、ペナルティで計算されます。
①基礎点とは、
各フィギュアの完成度に対する採点で、10点満点からの減点方式
減点要素を並べると、、、 続きを読む グライダー競技曲技飛行とは③ 採点方法は?