M-07 Concept 【フロントバンプトゥ調整の効果は!?】

今日は急遽 山から里に下りてきました~
土曜日はグライダーの特定技能審査なので
金曜日の夜に群馬県に移動です

って事で、、、
M-07 Concept テスト&練習走行!
20時に到着して23時まで3時間コースです
今回はフロントのバンプトゥ特性をバンプトゥInからバンプトゥOutに再設定したので良くなってるはず!?

サスペンション系は前回から変更無しの
「動かさなきゃ悪さ出来ないだろ!」のガチガチ セッティングなので
二次旋回中のオーバーステア→リバースが改善されていれば
M-07のオーバーステア特性はバンプトゥInが原因って事になります

早速ピットに店を広げて走行開始
DSC_0322

最初は「感覚戻し」を兼ねてトロトロ周回しながら次第にペースを上げていくと

パワーONで巻かないで前に進む~♪
ストレートでライン変更が出来る~♪
タコ踊りして壁目掛けてブッ飛んでいかない~♪

車が安定方向に激変しています~
って事で
「M-07 Conceptのオーバーステア→リバースの原因はフロントのバンプトゥIn設定」です!

タミヤさん、、、
初心者にはバンプトゥInのジオメトリー設定にLSD付きは無理ですよ

いきなり良い感触で走らせていると
タイヤが温まってきてグリップが良くなると
さすがにオーバーステア特性が現れる
それでも前に比べたら予測しやすいし押さえ込めるレベル

バッテリーがなくなったトコロで
セッティング変更

二次加速旋回でリバースしないように
もう少しフロントバンプトゥOutを強くしてパワーONでアンダー方向へ
ナックル側のスペーサーを4→5mmに変更
DSC_0321

ネジの掛かり代が3mmになっちゃうから強度的にギリギリな雰囲気だけど
「消耗品扱い」の部品だからケチケチしない!

2パック目の走行は更に安定
ステアリング入れたままフルパワー掛けて無理やりLSDで引っ張り込んで曲げると
最後の最後にフラッと巻き込むレベルまで改善
ようやく出口が見えてきたぁ♪
ただし
入り口アンダーはかなり強くなってきて
速度が死んで慣性が少ないと全然曲がらない
パワーOff(軽いブレーキ)で転がして曲がると
めちゃくちゃワイドラインが必要(笑)

バンプトゥOut量はナックル側5mm上げで落ち着いてようやくサスペンションセッティングに反応しそうな感じなので
3パック目はサスペンションセッティングを変更

低速域で慣性が少ないと曲がらない原因は
もちろん「ガチガチ仕様の脚」なので
前後スプリングを一つ柔らかくしてピッチ&ロールを増やす
限界を一つ下げて曲げやすい方向へ

・フロント
ミディアム(黄) プリロードアジャスター4mm
DSC_0323

・リア
ハード(青) プリロードアジャスター 5mm
のノーマル基準セッティング
DSC_0324

前後スタビライザーがソフトで入っちゃってるけど外すの時間喰うからそのまま
多分 ロール剛性バランスはリアが弱く感じるだろうなぁ

セッティング変更して走らせてみると
さすがノーマルセッティング
なかなか良いバランスで走りやすい♪
低速域でもピッチングを作れるからちゃんと曲がる(笑)
代償として
速度域が高く慣性が多くなるとさすがに不安定
予想通りリアのロール剛性不足で慣性が貯まるとオーバーステア気味になってきて
ツケをどこかで精算しないとオツリをもらってぶっ飛ぶ

3パック目でサスペンションセッティングにちゃんと反応する事が確認出来たので
4パック目はリアロール剛性不足の対策

リバウンドストロークを考えると
スプリングは触らずにリアスタビライザーをハードに変更が正解っぽいんだけど
時間が無いので リアスプリングをミディアム ハード(黒金)に変更
DSC_0325

予想は
リアの座りは全域で良くなるけど
スプリングレートが高くなる事でリバウンドストロークが足りなくなるからピーキーな動きになりそう
リバウンド増やすためにプリロードを抜くにも
スプリングが遊ぶギリギリだから微妙なトコロ

走らせて見ると
まぁ、、、ほぼ予想通り
リアがグニャグニャしないでピシッとするけど
減速一次旋回でリアが突然飛ぶ
納車後初めて
「減速一次旋回でスピン」出来ました~♪

正解は
リアスプリング ハード(青)
リアスタビライザー ハード
の組み合わせっかな?
リバウンドストロークを確保した状態でリアのロール剛性を高めればOKっぽいです♪

今日はここで時間切れ

今日のベストセッティングは3パック目の
・バンプトゥOut ナックル側5mm
・リアトゥ 1.4度
・フロント スプリング
ミディアム(黄) プリロードアジャスター4mm
・リア スプリング
ハード(青) プリロードアジャスター 5mm

最後にタイヤを見ると
タイヤが使えるようになると磨耗が早い!

フロントはちょい内減り気味
たぶんOut側になった時の荷重負荷じゃなくてIn側でのホイールスピンでの磨耗
遠心力でタイヤが膨らむから真ん中ちょい内側が減っていると思う
sketch-1616689638240

リアはロール剛性不足で外減り
FFでリアタイヤが減り始めたのは良い兆候
ちゃんとリアタイヤ使って曲がってます
sketch-1616705927994
アライメント変更が必要だなぁ

フロントは
キャンバー1.5度は付け過ぎでタイヤを使いきれていないからキャンバー起こします
パワーOnでLSDのトラクションステア強いしもっとパワーOnでアンダーが良いから横グリップより縦グリップ!
キャンバースラストいらない

コレで曲がらなくなったらフロントにホイールスペーサー入れてトレッドを広げる
フロントロール剛性&LSDの利きを強くする(アームが増えるのでロック率を高めなくてもモーメントが増える)のが「攻めの一手」
FFの基本トレッドバランスはフロント>リア

リアはスタビライザーをハードに変更してロール剛性を高くするからキャンバーは変更無しの2.0度
フロントのキャンバーを起こして横グリップを下げるから減速一次旋回で曲がらなくなるかも
そうなったらリアトゥを抜くかリアキャンバーを起こすのが「守りの一手」
リアタイヤの外減り加減を考えるとトゥかなぁ、、、

今日はバンプトゥ特性を掴んで
サスペンションセッティングにちゃんと反応する車になったので大収穫でした~

もう少しで「走り込みが出来る車」に仕上がります♪

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です