お仕事終わったら 料理の時間
今日は「ベーコンポテト グラタン」作ります~♪
ジャガイモ1個を皮を剥いてスライスして

器に入れてラップをしたら電子レンジで「チン!」

タマネギ1/2をスライスして

フライパンで透明になるまで炒めて
バターを1欠片入れて風味付け

ベーコン6枚を適当な大きさに切る
スキレットに炒めタマネギを敷いて
「電子レンジでチン!」したジャガイモスライスを並べて

さらにベーコンを重ねたら

魚焼きグリルで5~10分位焼きます。

その間に
マカロニを電子レンジパスタの容器に入れてレンジでチン!って茹でて

ザルを使って水気を切って準備
続けて
先日作ってマグカップで冷凍しておいたシチューを解凍&加熱
程良くベーコンが焼けて軽く焼き目が着いたら

一度 魚焼きグリルから取り出して
マカロニを入れて

シチューをナミナミとスキレットに満たす。

コレでもう一度魚焼きグリルを使って
グツグツと煮えるまで中火で加熱
(5分位かな?)
このタイミングで とろけるチーズ2枚を4分割にして
パン粉の代わりにパンの耳をおろし金で擦りおろす!

毎日ホットサンドを作って余る「パンの耳」はパン粉にしちゃえば使い勝手良いし無駄になりません♪
ミキサーとかミンサー(挽肉作るヤツ)使うと早いですよ~
魚焼きグリルのグラタンがグツグツと煮えてきたら

チーズを敷き詰めて、たっぷりとパン(パンの耳粉)を散らして最後の仕上げ

チーズが溶けてパン粉が香ばしく焼けたら、、、
「ベーコンポテト グラタン」の出来上がり~

パン粉サクサクで香ばしくて
ベシャメルソース代わりのシチューはがっちり煮込んだ美味しいヤツ

美味い~♪
パン粉は多めでサクサクにした方がオススメです!
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
![]()
にほんブログ村