パートナーは綺麗な方がいいね!

飛行場の昼下がり、、、
コーヒー牛乳片手にパンをかじりながら飛行機を眺めていると、、、
「汚れてるなぁ~」
虫もいっぱい付いてるし、水垢で何となくくすんでます。
青空駐機だからしょうがないかぁ~

でも、、、やっぱり、、、我慢できない!!

飛行機を水道の近くまで文字通り「引っ張って」行って掃除開始!!

HI3C0043
HI3C0043

水が入っちゃいけない場所をテープで塞いで、ホースでジャブジャブ「丸洗い♪」
翼やカウリングにこびりついた虫を、ゴシゴシ、、、
水垢落としは「石鹸」で一撃です♪
石鹸をバカにしちゃ行けませんよ~下手な水垢落としより遥かに強力です!
HI3C0044
HI3C0044

脚立に乗って主翼上面から垂直尾翼の先までアワアワ状態(笑)

ホースを振り回して石鹸を流して、ウェスで拭き上げて出来上がり♪

最後にラダー、エルロン、エレベーターのヒンジにオイルを差して、
フラップのレールの古いグリスを拭き取って新しいグリスをヌリヌリ♪

綺麗になったし少しは調子良くなるかな(笑)
うぅ~ん自己満足の極みだねぇ~

しかし、以外とデカいんですよね、、、
運動不足でハァハァしてました、、、orz


好きな季節になりました

今朝は久しぶりの秋晴れで高くて蒼い空

気分が良いから早めに家を出発♪
のんびりと寄り道しながら会社まで歩きました~
いやぁ~すっかり秋ですねぇ~

HI3C0036
HI3C0036

柿や栗がいい感じです!実に美味しそう♪

田んぼのあぜ道を通ると何時の間にかカカシが立っていました。

HI3C0039
HI3C0039

最近のカカシは首にCD掛けてます(笑)

ふと気が付くと風に乗って花の香りが、、、
キンモクセイかと思ったら、花梨でした。
花梨も思ったより遠くまで香るんですね~

HI3C0042
HI3C0042

写真を撮っていたら「ばぁちゃん」登場!!
挨拶して、天気の話しをして、、、
気が付いたら縁側で「花梨の蜂蜜漬けのお湯割り」をゴチソウになりました。

「花梨泥棒かと思った!」だそうです、、、
いくらなんでも盗らないって(笑)

遅刻ギリギリまで寄り道を堪能しました♪

いい季節ですねぇ~


登り最速の彼女、、、

毎朝の通勤路で、いつもの時間帯
最後の登り区間手前で会う小柄な彼女、

一気に加速して横一線から前に出る、
スタートダッシュは僕が先行、「今日こそは逃げ切ってやる。」

日々の戦いで平担な区間のスピードは僅かに僕が勝っている、
狭い道幅は一度前に出てしまえば簡単には前には出れない、

少しでもリードを取るために無理を承知でペースを上げていく、
しかし、振り返るまでもなく背後に感じるプレッシャー

最後の左コーナーを小さく回って登り区間、ペース上がらない流れの中をスラロームしながら嫌みにならないブロックラインを作る

ふと、後ろのプレッシャーが切れている事に気が付く
「今日こそ振り切ったか、、」
思わず口元が緩んだ、その時

視界の右から小さな影が髪を風に遊ばせながらすり抜けていく、
後ろ姿を見せつけながら
小さなボディをトルクに任せて一気に速度を乗せていく
引き離されて心が折れる
「くっ、、ここまでか」いつになったら追い付けるんだ、

最後のストレートにはいるとイギリス人の上司が手を振りながらかなりの速度でバスしていく、、、
「こっちはとっくに全開だぞ、、、」

もちろん徒歩の通勤バトルですよぉ~(笑)

毎日歩いているけど痩せないなぁ~
変だなぁ


キャッシュレスもココまできたか

携帯を入れ替えてモバイルSuica&お財布携帯を使い出すと、、、
基本的に現金に触れない生活になってます(笑)

 毎月か購入している本、電話代、ガソリン代、高速料金(ETC)、外食代、保険代、電気代はカード払いですし、
 お仕事している日の「お茶&おやつ代」はコンビニでモバイルSuica&お財布携で「ちゃりーん♪」
お昼のプリペイドカードは1ヶ月分を計算してまとめて購入、
この現金も家族の定期代をクレジットカードで立替購入しているから自分の口座からの出金は無し、
銀行口座から全て引き落としに設定してしまったんで、自動販売機とカードが使えないお店に入らない限りは現金に触れない生活してます、、、

金銭出納管理だけやっておけば凄く便利になりましたね~
オークションでの売買や金融資産管理も毎朝口座を確認してエクセル使って自動計算させておけば簡単♪

支払いを設定したクレジットカードもガソリンスタント系のキャッシュバックカード集中させているから、割引はいつもMAX!!
スタンドのメール会員制度も使ってハイオク13円引き!!
レギュラーより安いです(笑)

時々、お財布忘れて会社に行っても一日気が付かなかったり(笑)
その代わり携帯を忘れるとあせりますね~


スポーツカーの未来は明るい?

「環境問題や原油価格の高騰でスポーツカーの未来って無いのかなぁ、、電気自動車なんて惹かれないなぁ~ 国民総プりウスかぁ~」
なんて思っていましたが、、、
まだまだ楽しめる道が残っています!! 続きを読む スポーツカーの未来は明るい?


すこしずつ挑戦してみよう