E36 M3 ボディダンパー製作中♪

今までリアのトランクフロアにブラケットを溶接して取り付けていたボディダンパーですが、
今までの経緯から

①乗り心地はダンパーの減衰力の影響が大きい
②リアタワーバーの有無によるフィーリング変化が大きい

って傾向がありました 続きを読む E36 M3 ボディダンパー製作中♪


新春ドライブ(リアピロアッパー テスト)

ピロアッパーマウントを取り付けたので、早速ドライブにお出かけしました。
が、、、、年始に雪降ってたんですよね

山を登るほど路面が怪しくなってきて、お気に入りのドライブコースは雪景色 続きを読む 新春ドライブ(リアピロアッパー テスト)


E36 M3 リアピロアッパー導入

2015年最初のテストは、、、
以前から試して見たかった部品「リアダンパーピロアッパーマウント化」です。 続きを読む E36 M3 リアピロアッパー導入


OIL交換

2014年最後のメンテナンスはOIL交換です、

グライダー曳航で飛ばしているハスキーは25時間毎のOIL交換が義務付けられています。
ログの集計から今日の運航で25時間近くになるのでフライト後にOILを交換しました。 続きを読む OIL交換


E36 325i Cabriolet 車高調整の結果と空気圧調整

先日の車高調整の後しばらくは各部品の当たりが付くまで車高が変化するので経過観察していました
流石に落ち着いてきたようなので改めて計ってみると 続きを読む E36 325i Cabriolet 車高調整の結果と空気圧調整


すこしずつ挑戦してみよう