カテゴリー別アーカイブ: Aircraft

2017年 夏の思い出

ポーランドのヤネックが今シーズンの練習フライトの動画をUPしました。
複座FOX、SoloFOX、SWIFTの曲技飛行の機内動画です

僕が録る動画はフライトの振り返りに使うので視線に近い高さで、
ピッチは揚力が”0″になる「Zero Lift Angle」に合わせているので変化がありませんが、
ヤネックの動画は、

コクピット前方からパイロットを撮影したり
複座FOXの後席から前方を撮影したり
翼端にカメラを取り付けて外からコクピットを撮影したり
変化に富んでいてナカナカ楽しいです。

僕は複座FOXを前席で操縦している場面と
ヤネックがSWIFTで離陸するときの曳航索を繋ぐ場面に出ています。

トレーニングキャンプで飛びまくっていたから
スナップロールもブレイク(剥離)から→アンロード(ピッチを僅かに下げてスピン軸に重心を寄せて回転を加速させる)にキッチリ入っているし
アバランチ(ループ頂点でスナップロール)もなかなか良い感じ♪

早く2018年の夏が来ないかなぁ、、、
きっとその頃にはSoloFOXも復活しているはず。

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

飛行機ランキングへ


「わたフェス」行ってきました。

日曜日は「わたフェス」でした。
8時頃には展示用のグライダーと共に会場入りして
スチレングライダー販売&製作ブースを立ち上げ
展示用に持ってきたASW-24をトレーラーから引き出して組み立てて準備完了 続きを読む 「わたフェス」行ってきました。


今日は曳航当番!

今日は板倉滑空場で曳航当番、飛行機飛ばします。
でも朝方の天気はイマイチ

_20170902_161926
日本の東にある台風の影響により
関東地方には湿った北東風が吹き込み湿度が高く
FEW010(全天の1~2/8を被う雲が1000ft) BKN020(全天の5~7/8を被う雲が2000ft)
でガッチリ曇り空
関東地方南部は雨が降ってます。 続きを読む 今日は曳航当番!


板倉レポート 8月26日・27日

26(土)

午前中は曇りで小雨も降ったが、午後は晴れて1~2時間滞空出来た。複座2機、単座3機で14発航した。
c1eb7a8d

続き、、、

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

飛行機ランキングへ