タイラップ のすべての投稿

休日にグライダーやセスナ機に乗って遊んでます♪ 自動車趣味はドライブに行ったりツーリングしたり、、、 サーキットに行かない街乗りだけのM3乗りです。 BMWは、E30-320→Z3-1.9→E36-M3Bを乗り継ぎ M3はすでに13万キロ、、、 さらにE36 325i カブリオレを増車(笑) 修理に追われながら少しずつ部品を換えて楽しんでいます 最近は、乗るより修理に時間を使っている気がします、、、

サーキットって、、、安全じゃないよね

「サーキットは安全」って言う人多いけど、、、

いやいや、メチャクチャ危ないでしょ

視界が広くて速度感覚が完全に麻痺してる状態で周回するから扱う速度域が一気に高くなる
速度2倍で慣性4倍
「ヤラかした時のダメージが桁違いになる」って理解してるのかな?

低速サーキットならまだしも
国際サーキットだと平均速度が高いから絶対に危ない場所だよ

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


M-07 【ボールデフのO/H】

M-07はボールデフO/H
先週の日曜日でデフグリス切れで滑っちゃったので
分解清掃して組み直し
続きを読む M-07 【ボールデフのO/H】


M-06 【シャシー交換とダンパー減衰力変更の結果】

今日はシャシー交換完了したM-06のテスト

シャシーを新調して曲げ&捻り剛性を戻して
M-06Proの説明書を手掛かりにしてダンパー減衰力変更
リアトゥコントロールリンクのジオメトリー変更して
バンプトゥ特性を
バンプトゥ±0 リバンプトゥIn

リポバッテリーでフルパワー状態でもスタビリティを確保出来るように安定方向へ全振りです 続きを読む M-06 【シャシー交換とダンパー減衰力変更の結果】


M-06 【シャシー新品交換完了】

なんとか「風呂代え」完了
モノコックボディ(≒箱)じゃなくて
バスタブシャシーだから「風呂」です(笑)
ネジを緩めて部品を移して締め直すだけなんだけど
メンテナンス性無視の設計だから結構大変、

まぁ、、、
大変って言ってもテーブルの上で完結するから
実車弄りに比べれば楽だけど(笑)
続きを読む M-06 【シャシー新品交換完了】


M-06 【フロントキャンバーゲインとリアトゥコントロールリンクの設定変更】

M-06 トゥコントロールリンク仕様のセッティング変更

先日のM-07Concept デミオ君で実験した
「キャンバーとグリップの関係」
の結果から
フロントタイヤのグリップ立ち上がり特性を変更します
続きを読む M-06 【フロントキャンバーゲインとリアトゥコントロールリンクの設定変更】