低気圧のバカ野郎
前線もつるんで調子にノリやがって
そんな所でうろうろしてるからせっかくの週末が台無しじゃないか、、、

来るなら平日にしろよ
ネギで髭剃って
味噌汁で顔洗って出直してこい!
お腹空いたぁ~
お家でじっとしていてもお腹は空くんですよねぇ、、、
なんて非効率
低気圧と前線に愚痴たれて、嘆いていても空腹は満たされないので
ちょいちょいっと晩ごはん作ります。
今夜は
「オニオンベーコンエッグ&ポテトのチーズ包み焼き」です♪
最初に小ぶりのタマネギ1個をスライス
ベーコンも適当な大きさにスライス

ジャガイモは良く洗って十字に切り込みを入れて、
お茶碗に入れてラップして電子レンジ2発

タマネギをフライパンで炒めて

そこそこ火が通ってきたら
ベーコンを入れて軽く炒める

炒めたタマネギ&ベーコンをグリルパンに移して塩と黒コショウを振り掛けて良く混ぜて味付け
この時にグリルパンにタマネギ&ベーコンの油が付くようにすれば後工程で焦げ付かないです
タマネギ&ベーコンを平らに均したら
玉子を好きなだけ(笑)入れて

蒸かしたジャガイモを並べて
軽くコンロで熱して白身を固めたら

グリルパンの蓋をして魚焼きグリルで軽く焼く

玉子の表面の白身がプルプルになったタイミングで

玉子とポテトを包むようにとろけるチーズを乗せて

蓋無しで魚焼きにはで最後の焼き目付けをすれば

「オニオンベーコンエッグ&ポテトのチーズ包み焼き」
の出来上がり~

ケチャップやソースをお好みでチョイ足しで召し上がれ♪
炒めタマネギとベーコンの風味が玉子に合うのは世界の常識!

ほくほくポテトがチーズに合うのは自明の理!
全部一緒に味わうと、、、

もちろん美味しい♪
絶対に失敗しない簡単料理なんだけどね(笑)
ポイントはベーコン&タマネギにしっかり味付けしてボケさせない事だけ
とろとろの黄身にしたければ
最後のチーズ焼きをガスバーナーで炙れば大丈夫
量増ししたければ、オニオンベーコンソテーにマカロニやショートパスタを追加すれば一品で満腹
ポテトを細かくして玉子を溶いてから焼けば
お弁当のオカズとしてもOK!
チーズが冷めちゃうのが惜しいから電子レンジで温めてね
シンプルなんだけどバッチリ美味しく作れるからお試し下さい!
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
![]()
にほんブログ村