晩ごはん作ります~
「冷凍庫を片付ける」って自分に言い訳して
「冷凍半額お惣菜コレクション」ばっかり食べてたけど、、、
今夜は
「ガーリックチキン & アスパラポテトのチーズ焼き」作ります。
ガーリックチキンはいつもの方法
鶏モモ肉を食べやすい大きさに切って
玉ねぎ1/2を細切りにして
ニンニク3欠片をすりおろす
ビニール袋に入れて
油を大さじ1杯とクレイジーソルト&コショウで味付けして
ビニール袋の口を結んだら冷蔵庫で3~4時間マリネ

冷蔵庫で十分にマリネしたら
ステーキプレートに乗せて

アルミホイルでくるんで魚焼きグリルで25分蒸し焼きにする

その時間を使って
ジャガイモ1個の皮を剥いて 小さめに刻んで

電子レンジ2~3発でジャガイモに火を通す。
ジャガイモを加熱している間に 解凍した冷凍アスパラを小さく刻んでおく

ジャガイモの加熱が終わったら
スプーンで切るように潰して

刻んだアスパラを混ぜて
マヨネーズ
粒マスタード
塩
コショウ
で味付けをして

良く混ぜて器の中でボール状に纏める

25分ほど蒸し焼きにしたガーリックチキンを魚焼きグリルからコンロに移して
鶏モモ肉を一度お皿に移してから
ステーキプレートを中火で加熱して水分をトバして玉ねぎ良く炒める

玉ねぎを好みの火加減まで炒めたら
均して鶏モモ肉を乗せて、、、
アスパラポテトを乗せて

チーズ、アスパラの先をトッピングしたら

魚焼きグリルで仕上げ焼き

「ガーリックチキン&アスパラポテトのチーズ焼き」の出来上がり~

少し薄味に仕上げたので、
好みでソースを足したり塩でシンプルに頂くのもOK

チーズを絡めたアスパラポテトにガーリック風味の炒め玉ねぎを合わせるのも良いねぇ~

最後にアスパラポテトを半分残して
サラダと混ぜてもバッチリです♪

やっぱりお惣菜より 作った方が美味いな!(笑)
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
![]()
にほんブログ村