お腹すいたぁ~
今夜はちょっと良いソーセージにしちゃいます
ソーセージと言えばジャガイモ
ジャガイモと炒めるならタマネギ
タマネギとジャガイモならバター
って事で「ドイツ飯」です♪
毎度の流れですが
新ジャガ3個を良く洗って適当な大きさに切ってお茶碗に入れてラップを掛けたら
電子レンジ2発

小振りなタマネギ1個をスライスして

ステーキプレートをコンロで加熱して中火で炒める

タマネギに火が通ってきたタイミングで蒸かしたジャガイモを投入して軽く塩&コショウで味付けしたら
バターを一欠片入れて全体に馴染ませる

余熱した魚焼きグリルに移して軽く焼いたら

オニオンポテトはちょっと端っこに寄ってもらって
ソーセージを並べて焼き上げる


2~3回廻して満遍なく焼いたら
茹で玉子を添えて軽く仕上げ焼きすれば、、、

「ソーセージ&オニオンポテト」の出来上がり~♪

キンキンに冷えたビールが合うんだなぁ~
付け合わせはザワークラウトなんて無いから
千切りキャベツのツナサラダ

良いソーセージは肉の風味がバッチリで最高♪
マスタードが合うねぇ~

ちょっと塩と黒コショウが効いたオニオンポテトはバター風味とタマネギの甘さの優しい味

ビールが進むっ!
「ソーセージ&オニオンポテト」を食べ終えると
タマネギの風味香るバターとソーセージから出た美味しい肉汁が、、、

やっぱりご飯入れて焼いちゃうよね♪
お茶碗2/3位のご飯をステーキプレートに入れて弱火で絡めながら炒める

今回は下味が薄いから最後に味付けるんだけど、、、
バターと言えば醤油とコショウ!

醤油を一回しして満遍なく混ぜ合わせたら
黒コショウをガリガリ!

「タマネギ香るバター醤油ライス」
出来上がり~♪

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
![]()
にほんブログ村