先日、もっち~にお願いして「お食事会」させて頂きました~
小さい頃からさんざんお世話になっている姉従兄弟をご招待&もっち~&カメちゃんのご紹介
太刀魚&シメサバ祭から始まって


熟成太刀魚のお造り

太刀魚の西京焼き

太刀魚の西京焼きにはご飯だよなぁ~

「太刀魚の尾」の素揚げはほんのり塩味で
パリパリして香ばしい

もちろん大好きなあぶりシメサバは外せないっ!
太刀魚の新メニューは「太刀魚のユッケ」

コレだけでご飯一杯イケちゃうぜっ!
(太刀魚の西京漬けが出たタイミングで我慢出来ずにご飯頼んじゃった)
もちろん天ぷら屋さんだから天ぷら攻め!

エビ天から始まって「掴み」はOK♪
サクサクにプリプリは当たり前
ほんのり味付けしてあるから
塩もダシも要らないぜっ!

ブロッコリー♪
姉従兄弟の旦那さんはブロッコリー嫌いなんだけど
「コレは美味い!」ってモリモリ食べちゃう

定番メニューの「熟成太刀魚の香梅揚げ」
大葉と梅肉を熟成太刀魚で巻いた天ぷらで
僕は大葉も梅肉も苦手なんだけど
コレは美味しく食べれちゃう♪

次は舞茸の天ぷら
サクサクで香りもバッチリ!
舞茸の天ぷら大好きなんです~

次はお魚の天ぷらで
「熟成太刀魚」
香梅揚げも太刀魚使ってるんだけど
コレはシンプルにフワフワサクサクを楽しむ

天ぷらの〆はデザート系
もっち~が「食べてからのお楽しみ~♪」
って事で
サクっ!と食べてみると、、、
なんと「梨の天ぷら」!
ビックリしたけど優しい甘さがイイ
最後のトドメは「鬼カサゴの雑炊」

鬼カサゴのダシって優しい風味
朝ごはんにコレ食べられたら最高だよね♪
姉従兄弟家族も「美味いいぃ~っ!」って悶絶しながらガンガン飲んで
「天ぷらは蒸し料理だっ!」って事も御納得頂けたようでメチャクチャ喜んでました~
天ぷらは開始一撃の「エビ天 1本」で撃墜だったよねぇ
帰りの車は走りはじめて5分で爆睡(笑)
これから姉従兄弟家族もお邪魔しますので
よろしくお願いいたします!
数回通えば「慣らし」も終わって全開運転になるので
更に笑える食事会になりますよぉ~
もっち~&カメちゃん
ありがとうございました!
「天ぷら処 望月」
美味しかったです~
ありがとうございましたっ!
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
![]()
にほんブログ村