コーキング補修③ 防空網の確立

先日、最終防衛ラインを突破されスズメバチが室内に入り込み小規模ながら本土防衛戦になった事件

文字通り防空網に穴が開いているって事で、、、 続きを読む コーキング補修③ 防空網の確立


日曜日に見つけた上昇気流

週末はハスキーに乗ってグライダー引っ張っていました
DSC_1417

土曜日は西高東低の冬型が少し緩んだ形の気圧配置
sketch-1544837420993
上空850hpa(約1500m)は-6℃で寒気も入り上空が冷えた状況
晴れて日射も良く 少し気流は荒れ気味ですが熱対流による上昇気流も発生
但し、沈下(下降気流)も強くて難しい部分もありました。 続きを読む 日曜日に見つけた上昇気流


衝撃の忘年会

土曜日は母校の「先輩主催の忘年会」にお呼ばれしたので、1830に新橋集合で乾杯スタート
高校時代に体に叩き込まれた「5分前精神の時間厳守」なのはお約束
翌日曜日は曳航機を飛ばすのでお酒飲めない
オレンジジュースです。
続きを読む 衝撃の忘年会


薪ストーブ設置 炉壁を作る⑩ 【目地詰め&掃除】

石貼りと木枠の取り付けが完了したので一気に目地を詰めて仕上げます。
炉壁の完成まであと一歩、 続きを読む 薪ストーブ設置 炉壁を作る⑩ 【目地詰め&掃除】


薪ストーブ設置 炉壁を作る⑨ 【石貼り完了 枠取り付け】

先日の石貼り作業連続3日間から暫く間が空きましたが、
作業を進めました。

先日の残り20%からの先が厳しかった、、、 続きを読む 薪ストーブ設置 炉壁を作る⑨ 【石貼り完了 枠取り付け】


すこしずつ挑戦してみよう