カテゴリー別アーカイブ: Ornis Suspension Service & Development

R33 GT-R 「大先輩号」【もう一回 砂子塾に行ってきました①】

先日、大先輩に連れて行って頂いた砂子塾
お天気がイマイチだし 富士のP7は少し狭いからギア比か合わずブーストが掛からない低〜中回転数域多用でトルク不足

大先輩は不完全燃焼で
「納得できねぇ〜んじゃぁーー!」
って事でもう一回 続きを読む R33 GT-R 「大先輩号」【もう一回 砂子塾に行ってきました①】


BMW G30 530i 【乗り心地改善の仕様変更③】

先日から取り掛かっていたBMW G30 530iの乗り心地改善
一通りデータが揃ってきたので計算しました

まずは車両諸元から重量及び重心位置を計算
重量及び重心位置
続きを読む BMW G30 530i 【乗り心地改善の仕様変更③】


S30型 フェアレディZ 【T/M アウトプットシャフト シール交換しました】

S30型 フェアレディZ トランスミッションOILシール交換しましたぁ〜

OutputシャフトシールからのOIL漏れが酷いのでシール打ち替え
単純なシール劣化っぽいので分解〜清掃〜交換〜組み立ての単純作業なんだけど
DSC_0389
目的地は遠い、、、
続きを読む S30型 フェアレディZ 【T/M アウトプットシャフト シール交換しました】


S30型 フェアレディZ 【AACバルブ オーバーホールしました】

S30型 フェアレディZ AACバルブのO/Hしましたぁ
AACバルブは「アイドル エア コントロール バルブ」アイドル時の空気量をソレノイドバルブで調整してアイドリング回転数を安定させます。
FB_IMG_1753949393852
続きを読む S30型 フェアレディZ 【AACバルブ オーバーホールしました】


BMW G30 530i 【乗り心地改善の仕様変更③】

BME G30 530i の高級車高調(A社)サスペンション仕様を再確認中
リアスプリング自由長選択が完全にNGだったので、フロントも確認しないと怖い、、、
続きを読む BMW G30 530i 【乗り心地改善の仕様変更③】