男の子のメンタルはココで成長限界を迎えている
年齢を重ねて変わる事は
扱う乗り物のパワーと金額が大きくなるだけ、、、
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村
男の子のメンタルはココで成長限界を迎えている
年齢を重ねて変わる事は
扱う乗り物のパワーと金額が大きくなるだけ、、、
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村
フロントダブルウィッシュボーン&リア5リンクリジットって
典型的なトラック脚だけど良く動くなぁ~ 続きを読む バネ上とバネ下の運動
理想だけど、ペダルが動かないから
ステアリングチルト&テレスコープが必須なんだよねぇ
続きを読む シートポジションは、なかなか難しい
タミヤの商品紹介にもトレーリングアーム式って書いてあるんだけど
良く見ればアッパー&ロァキャンバーコントロールリンクがあるから
立派なマルチリンク系 続きを読む RC版 サスペンション独学ノート③ 【トレーリングアーム式じゃないよ~】
あんたらバカぁ〜?(笑)
レッドブルで消火しようとしてるのが笑える
出火は2系統
1系統はマフラーの触媒を熱源にしての出火で
2系統はブレーキ制御のトラクションコントロール 続きを読む アルミとカーボンは良く燃える