羽田を発ち中東の国カタール ドーハに到着

羽田を0時に出発する深夜便で12時間のフライトなので
晩御飯を頂いて、
寝落ちするまで映画を見て自然と目が覚めれば、
だいたい到着2時間前の朝食の時間
6時間位の睡眠時間で朝5~6時にカタール到着
西向きに太陽を追いかけて飛ぶので 夜が長くなりジェットラグは少ないです。
さて、今回のトランジットは2時間
羽田の搭乗カウンターでトランジットに必要な時間を
尋ねると
「だいたい45分位なので2時間あれば余裕あります」って事で一安心
で、、、実際に行ってみると
ドーハもやっぱり中東ハブ空港

案内表示は一般的なヤツで迷う事はないけど
メチャクチャなスケール感
とにかく広い


ヤシの木生えちゃってたり

近未来映画みたいな多層構造だったり

やっぱり広すぎちゃってターミナルの中に電車走らせてるし(笑)
ワルシャワ行きのフライトはD24ゲートでDターミナルの一番奥

とりあえず落ち着かないからD24まで移動してからネットに繋ごうと考えていたら
空港の無料Wifiがなかなか繋がらない
アレコレ試している間に搭乗開始時刻になっちゃいました
朝方でコレだと日中はダメだろうなぁ、、、
搭乗手続きを済ませてゲートをくぐったら、やっぱりバスで飛行機まで移動


ほぼ定刻でドーハを離陸しワルシャワに向かいます


ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
![]()
にほんブログ村