E36 M3 天井張替え♪ ①

E36の避けられない内装の劣化 「天井の剥がれ落ち」

天井内装は、、、
内装ボード-ウレタンスポンジ-生地が重なって出来ていて
このウレタンスポンジが熱と湿気でボロボロになって生地が剥がれ落ちてきます 続きを読む E36 M3 天井張替え♪ ①


ヘッドレストを作ります!!

続いて ヘッドレスト部分を作ります♪

荷物室のフタの部分にウレタンスポンジを貼り付けてアルカンターラを巻いてヘッドレストを作ります♪
椅子の座面やクッション作るのと同じ要領ですね♪

HI3C0133
HI3C0133

続きを読む ヘッドレストを作ります!!


荷物室のフタ

今回は荷物室のフタ兼ヘッドレストの製作です

ベニヤ板から切り出された板にヘッドレストの枠、、、
コレだけですか、、、
まぁ素材ですから(笑)
続きを読む 荷物室のフタ


リアスプリング決定

p1
リアスプリングが決定しました。
ナンダカンダで、路面追従性とタイヤグリップを考えてメイン14kg/mm プライマリー20kg/mm
に落ち着きそうです、
続きを読む リアスプリング決定


お誕生日プレゼント

土曜日の夜は東京ヘリポートからナイトフライトを楽しんできました♪

お友達へのお誕生日プレゼントです

「朝日ヘリコプター」が不定期運航しているナイトクルーズ

機体はフランス製双発タービンヘリコプター AS355
飛行ルートは東京ヘリポートからお台場を左に見て東京タワーへ
山手線を右回りに東京を巡ります
15分程で山手線一周ってトコです

飛行高度は2000feet(600m)

空からの東京の夜景は綺麗です、、、

HI3C0173
HI3C0173

お台場方面

HI3C0167
HI3C0167

東京ドーム

HI3C0170
HI3C0170

丸の内

さすがに携帯カメラじゃ無理かぁ、、

形に残らないプレゼントですが、
良い思い出となれば幸いです、、、


すこしずつ挑戦してみよう