E36 325i Cabriolet ソフトトップ リッド ワイヤーメンテナンス①

ようやく見つけた325i Cabrioletの部品
これは幌を格納する場所のロックを動かすワイヤー
左側が切れていて右側だけで誤魔化して動かしてました。 続きを読む E36 325i Cabriolet ソフトトップ リッド ワイヤーメンテナンス①


E36 325I CABRIOLET 【ワックス掛けの時間&予算削減】④

グラスターゾルオートで磨いてから2週間が経過しました。
325i Cabriolet青空駐車の野良育ちなので、
雨は台風も含めて4回は当たっています。
ただし基本的に普段は車を使わない生活なので、雨天ドライブはたぶん3時間以内です。 続きを読む E36 325I CABRIOLET 【ワックス掛けの時間&予算削減】④


薪ストーブ設置 炉壁を作る ④煙突柱の支柱と炉壁の下地

今日は久しぶりに薪ストーブ設置を進めました

・脳内設計は半年前に完了
・材料もチマチマと集めて
・妄想施工シミュレーションを繰り返して施工順とエラーを洗い出し

後は「手を動かすだけ状態」で気が付けば秋
どんどん作らなきゃ冬になっちゃう! 続きを読む 薪ストーブ設置 炉壁を作る ④煙突柱の支柱と炉壁の下地


ポーランド料理 「じゃがいものパンケーキ改」作ります

今夜はポーランドの家庭料理
Placki Ziemniaczane Bognun
(プラツキ ジェムニャチャーネ ボグナ風)
じゃがいものパンケーキ

今回は料理友達ボグナさん(グライダーの師匠 マクラさんの奥様)のオリジナルレシピです♪ 続きを読む ポーランド料理 「じゃがいものパンケーキ改」作ります


E36 325I CABRIOLET 【ワックス掛けの時間&予算削減】③

今日は夕涼みに宮ヶ瀬行ってきました
DSC_7216
外気温度は23℃位
曇り空ですがルーフを下ろして走るには良い感じ

真夏は暑くてルーフ下ろして走るのは自殺行為です
下手に渋滞ハマったら熱中症になっちゃいます(笑)

さて、、、
ハイヤー御用達の艶出し「グラスターゾルオート」の経過観察 1週目です。 続きを読む E36 325I CABRIOLET 【ワックス掛けの時間&予算削減】③


すこしずつ挑戦してみよう