タイラップ のすべての投稿

休日にグライダーやセスナ機に乗って遊んでます♪ 自動車趣味はドライブに行ったりツーリングしたり、、、 サーキットに行かない街乗りだけのM3乗りです。 BMWは、E30-320→Z3-1.9→E36-M3Bを乗り継ぎ M3はすでに13万キロ、、、 さらにE36 325i カブリオレを増車(笑) 修理に追われながら少しずつ部品を換えて楽しんでいます 最近は、乗るより修理に時間を使っている気がします、、、

M-07 Concept 【10.5Tを回しきるために方向性変更】

今日は午後からM-07 Concept デミオ君のセッティング出し
「リバウンドスプリングのリリースポイント調整」
基本セッティングは良い感じになってきたのでスライドコントロール性を高めて「扱い易さ」を作ります!
続きを読む M-07 Concept 【10.5Tを回しきるために方向性変更】


M-07 Concept 【タイヤ組んでます!】

タイヤが全滅したのでまとめて組んでます~
インナースポンジの表面が接着剤で硬くならない簡単な方法を発見
続きを読む M-07 Concept 【タイヤ組んでます!】


M-07 Concept 【10.5T 75%で再出発】

昨夜、セッティングを詰めに走らせに行きましたが
お友達の「青色 M-08 BRZ」のジオメトリー設定&基本セッティング出しのお手伝いがメインになっちゃったので

改めて出直して
パワーに合わせてバランスを取り直す 続きを読む M-07 Concept 【10.5T 75%で再出発】


M-07 Concept 【現状確認しよう】

先日から軽量&ハイパワー化でセッティングに苦しんで
フルパワーで周回できるようになってBestも10秒台に乗るようにはなったけど
インフィールドがあまりにも遅い、、、 続きを読む M-07 Concept 【現状確認しよう】


R33&34 GT-R 試作プライマリースプリング発注

先日より考えていたR33 GT-R「大先輩号」のプライマリースプリング

・今回の山野さんドライブのカウンター量
・以前インターナショナルサーキットでのテスト時の某レースドライバーコメント
「もう少し高い速度でスライドしたい」
・大先輩の「リアスライドを抑えたい」ってコメントから

プライマリースプリングの仕様を見直していて
次の仕様を計算して決まったので
ベステックスさんに試作発注

依頼から数日で
R33&34 GT-R用 試作プライマリースプリングの仕様書&図面が来ました

BESTEX TSPB250X
sketch-1638500939551

sketch-1638500847935

コイツでフルロール時のリアロール剛性を調整して更に「斜め前にスライド」させます!

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング