忙しくてなかなか編集出来なくて遅くなりました。
先日の走行会の実戦編①
M07 Conceptで戦います。 続きを読む M-07 CONCEPT 【10月の走行会】
Aアーム化を行ったM07 Concept デミオ君の走行テスト
脚周りをまるっきり作り変えて 使いたかったジオメトリーに変更 続きを読む M-07 Concept 【Aアーム化テスト走行】
M07 Concept 2023 Full adjustable 動作確認仕様が完成しました。
ノーマルサスペンションジオメトリーを捨ててイチから作り直したので
実質「オリジナルシャシーの新車」ですね(笑)
新車導入の予算が無ければ作ってしまえば良いのです♪
続きを読む M-07 Concept 【Aアーム化によるフルアジャスタブルサスペンション】
先日の走行会動画②
380ブラシレスモーターに換装して運動性が向上したM07
なかなか快走しているんだけど
ドライバーの差が如実に表れてます(泣)
Itoさん強いです〜
今回見つけたM07の改良点は
「リアサスペンション支持剛性不足」
小改造でリアトゥコントロールリンクを追加しましたが
サスペンション支持剛性不足
高負荷時にキャンバー&キャスター角が動き、
それに引かれてリアトゥ角が変動してしまうようです。
後日、キャンバーコントロールリンクを追加して対策します!
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村
先日の走行会
1ヶ月振りにM07 Concept デミオ君を走らせましたが 続きを読む M-07 Concept 【8月の走行会】