朝0830にオストルフを出発
荷物をまとめて車に積んで宿泊していた飛行場宿舎ともお別れ
3日間だけでしたがお世話になりました。

勝手が分かった頃に出発は惜しいなぁ

グライダートレーラーを繋いでチェコに向かいます。

ポーランドのオストルフからチェコのズブラスラヴィチェまでは350km
ルート上に高速道路が無いので平均速度50km/h以下になるので実走7時間以上
休憩も入れると8時間くらいの旅になります。
遅めの朝食は道端に良くあるBarです

ザピェカンカ(ピザパン)とコーヒーで15ズロチ

「ちょっと高いぞ!」って思ったら
思ったより大きいかった(笑)

朝からいきなりお腹いっぱい、、、
チェコとの国境に近づくにつれて平地&丘のポーランドらしい「平らな景色」から
「山岳地帯」の景色に変化してきます

道路標識にもチェコの表示が現れて国境が近い事を感じます

国境を越える前にポーランドで最後の給油


ディーゼルなのに5.24ズロチ/L(150円/L)なのは
燃料に税金を掛ける「公平な課税方法」
(その代わり自動車本体に掛かる税金は購入時だけ)


クドバ ズドルイの街(村?)を抜けて
国境の看板を撮ろうとしたら、ちょっと外しました
(左の上角に微かに写るのが国境看板)
チェコに入りました~
国境を越えてから更に数時間走って




ズブラスラヴィツェに到着!
ぱっと見は何も変わっていないですねぇ~

とりあえずコフォーラ飲んでからレジストレーションです♪
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
![]()
にほんブログ村
![]()
飛行機ランキングへ