カテゴリー別アーカイブ: Glider

「グライダー曲技飛行世界選手権」 遠征用の食糧買い出しです!

今日は仕事終わりに食糧買い出しです

基本方針はとにかく安く!
ポーランドの生活物価は日本の半額ですが、毎食レストランじゃ幾らお金があっても足りません
続きを読む 「グライダー曲技飛行世界選手権」 遠征用の食糧買い出しです!


板倉レポート 6月10日(土)・11日(日)

午前中はクラブ総会が開催され、13時30分頃からRWY15で飛行を開始。クラブ機3機と耐空検査のLS4で17時過ぎまで計11回発航しました。15時近くに風向が西回りで330° 6m/sに変わり、強い上昇気流が発生し5,000ft以上に上昇できる条件になった。滞空は1時間半が2機、40~50分が2機と楽しめました。

続き、、、

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村


「グライダー曲技飛行世界選手権」への派遣承認を頂きました。

日本航空機操縦協会さまより日本代表選手団
の派遣承認をいただきました。

選手団とは言っても僕一人の弱小チームなんですが(笑)
続きを読む 「グライダー曲技飛行世界選手権」への派遣承認を頂きました。


板倉レポート 6月3日・4日

総発航回数は12回で、5時間以上の滞空3機、4時間以上が2機、3時間以上が3機(max8000ft)と好条件に恵まれました。 続きを読む 板倉レポート 6月3日・4日


板倉レポート 5月27日・28日

朝方は雨が残り、午前10時頃からあがったものの終日曇り空で、風は川側から真横の4~5mでした。TWINⅡのみ使用し、お二人の特定審査が行われ合格となりました。教室では終日、指定養成の学科講習が行われていました。ディモナはエンジンの調整がF元さん、Y田Iさんより行われ、夕方、試験飛行が無事終了しました。 続きを読む 板倉レポート 5月27日・28日