競技を終えたら旅に出ます!!

16日に競技が終わり、チェコからポーランドに帰ってきました
ワルシャワのミハエルとマクラさんのお家に泊めていただき、19日の早朝から行動開始!!

まずはフレデリック―ショパン空港(つまりワルシャワ空港)に行って旅の同伴者をピックアップ
日本からの到着便は早朝0600頃に着予定なので、早めに到着ロビーで待っていると

さすがはポーランド航空(LOT)の拠点
到着案内にグライダーの動画が流れてる!!
DSC_0744

DSC_0743

DSC_0742

今回の旅の友は「母様」(笑)
毎年10日ほど海外旅行していたんだけどCovit-19のパンデミックから後は旅に出なくなったので
「とりあえず ワルシャワまで飛んで来い!!」
って話を付けでポーランド旅行に引っ張り出しました。

空港で合流したらまずは、マクラさんのお家へ行ってご挨拶
毎年お世話になっている家族同様のマクラ家ですから大切です

すっかり馴染んで猫とも仲良し♪
DSC_0745

落ち着いたところで、近所のスーパーマーケットへ進撃!!
海外旅行で初めての国に訪れたら最初に行くべきオススメ観光名所は「地元のスーパーマーケット」
各種食材や香辛料、レトルト&インスタント更にはお惣菜
がっちり数時間は楽しめます。
(母様は毎年のお土産でお気に入りのポーランド食材やお茶をしこたま買い込んでました、、、まだ初日なのに)

で、お買い物に疲れたら小休止してアイスクリーム
DSC_0746

DSC_0747
これはボグナと一緒にお買い物に行ったときに刷り込まれた習慣(笑)
ポーランドのアイスって美味いんですよぉ~

お買い物の後はマクラさんから晩御飯にご招待♪
マクラさんお気に入りの湖畔の魚料理屋さんでお魚料理
普段は海でとれる海水魚がメインの日本の魚料理に対して、海が遠いポーランドでは淡水魚がよく食べられます。

せっかくなのでお気に入りの「Catfish(ナマズ)のフライ&チップス」
DSC_0748

母様は食べなれないナマズにおっかなびっくり(笑)
味は淡白で臭みもほとんどないし、シンプルな塩味だからサクサク食べれちゃう

食後にお茶を頂き夕方に解散
今夜の宿は、ワルシャワ北東 シュムロビズナにある「Szmulson(シュムルソン)」
DSC_0750

ホテルじゃなくてアパートメントを短期れ借りる感じの宿で
日本だとウイークリースマンションに近い感覚
もちろんバス、トイレ、キッチン付きなので全く不満無し!!
これで1泊200ズロチ(約4000円)/名って格安 日本のマンガ喫茶といい勝負!?

2025年冒険の旅 第2章が始まりましたぁ!!

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です