週末の車両整備【H58A パジェロミニのベルト交換】

アウディA4続いてH58A パジェロミニのベルト交換
「ベルト切れちゃったみたいだから交換よろしく〜」ってヤツ
とりあえずボンネットを開けて覗き込んだら
DSC_0474
あらぁ、、、ベルトバラバラ

裂けるチーズみたいにベルト山で千切れてこんがらがってるよ(笑)

ベルトを調べたら4PK1542の1本掛け
ベルト1本でパワステ、エアコンコンプレッサー、オルタネーター、ウォーターポンプを駆動する「サーペンタイン」ってヤツですね〜

バラバラになったベルトをニッパーで切りながら撤去して
DSC_0476

アンダーカバーを外して下からアクセス
DSC_0477

オートテンショナーを絞って適当な捨てボルトを突っ込んで仮止め
DSC_0478

新しいベルトを通すためにはアイドラープーリーを外さなきゃならないから
アイドラープーリーを取り外してお掃除

あとは新しいベルトを組んで組み立てなんだけど、、、
アマゾン待ち

ちょっと休憩していたら夕方にベルトが届いて作業再開

アイドラープーリーにベルトを通してから取り付けて
1本ベルトをグルグル取り回して
オートテンショナーをリリースしてベルト張ってベルト交換完了
DSC_0479

鉄板のアンダーカバーを取り付けて
ベルトにちょっとシリコングリスを塗って鳴き止めして作業完了

明日から現役復帰です〜
DSC_0480

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です