カテゴリー別アーカイブ: E36 M3 Blog

E36 M3 質感向上作業

先日のドア内張り修理、、、一度は完了したのですが、
低級音が減る事による質感向上が楽しくなって、追加メニューを施しました
防音、制震で調べるとオーディオ関係のネタで「デットニング」って手法がありますが、
いくらなんでも重過ぎで却下!!
重量増加を極力抑えて、防音、制震、断熱を狙い、思いついたのが
「ドア内張りの発泡ウレタン裏打ち」です
続きを読む E36 M3 質感向上作業


地上の翼

先日、何気なくオークションを見ていると、、、
ずうぅぅ~~~っと前から欲しかった「Iding S-2 リアスポイラー」が出品されている!!
程度も良さそうだし、上手い具合に色も同じ!!
しかも、すでに絶版パーツって話も聞いたことがある、、、
「落札できればラッキー♪」程度の気持ちで、
「ハネなら払えてこの位かな!?」って金額で入札 続きを読む 地上の翼


E36 近代化改修作業

先日、某自動車部品量販店での出来事、、、
タイヤに窒素ガスを入れるために車を預け、しばらく様子を見ていると
担当の兄ちゃんがキーを車に向けソワソワしている、、、
不穏な空気を感じたので近寄っていくと

「キーレス故障っスよ」  タメ口かい、接客商売やってんだろ兄ちゃん、、、
「ああ、、キーレスじゃないよソレ、ライトだよ!!」
「マジっすか!? キーレス付いてないビーエムってあるんスね、」
、、、、orz 続きを読む E36 近代化改修作業


2輪でGo!!

久しぶりに2輪に乗りました(笑)

HI3C0330
HI3C0330

排気量、4000cc (成人男性の平均位ってこの位だったよね?)
最高速度、頑張ります!!
航続距離、お腹が空くまで
最大積載量、「知恵」と「勇気」で勝負です。
って トコですね、、、
続きを読む 2輪でGo!!


「目的」と「手段」、、、どっちも楽しめるのがDIY!!

日曜の昼下がり、
テレビを見ながら、自分のM3に使う小部品をチマチマと部屋で作っていました、、、

素材を加工して小さなパーツを作っている時に使う「ミニ電動リューター」
バリを取ったり、面取りしたり、怠け者は電動&エアーツールが大好きです♪ 続きを読む 「目的」と「手段」、、、どっちも楽しめるのがDIY!!