タイラップ のすべての投稿

休日にグライダーやセスナ機に乗って遊んでます♪ 自動車趣味はドライブに行ったりツーリングしたり、、、 サーキットに行かない街乗りだけのM3乗りです。 BMWは、E30-320→Z3-1.9→E36-M3Bを乗り継ぎ M3はすでに13万キロ、、、 さらにE36 325i カブリオレを増車(笑) 修理に追われながら少しずつ部品を換えて楽しんでいます 最近は、乗るより修理に時間を使っている気がします、、、

これが本コースのプレッシャーかっ、、、

お友達から、金曜の夜にお誘いの電話が、、、
「そろそろ本コース行かない??」
うーん、距離が出るクラブ当らないし、練習行ってないからなぁ、、、
でも、天気良さそうだし、、、、
ま、軽く暴れてくるかっ!!
って事で土曜に函南に行ってきました!! ついに本コースデビューです。

車に揺られて1時間ほど、、、

KC350001
KC350001

クラブハウスの玄関先だけでもミニコースとは雰囲気が違う、、
いたせり尽くせりの超お客様待遇、サービス業って凄いなぁ(笑)
サラリーマンがハマる訳だ、、、

って妙な関心をしながらコースに出ると、、、

KC350001
KC350001

広い、、旗が見えませんが、どっちに進めばいいんですか??

手に持つのは今まで使ったことも無い、ドライバー、、、
「ヤッっちまったかぁ、、、」とココロの声が、、、
ちょービビッってます(笑)

KC350001
KC350001

案の定こんな広いところで打ってるのに、見事に端っこにしか飛んでいかない(笑)
見晴らしがこんなにイイのに何故かボールは見つからない(笑)
砂場に突っ込み、池に沈み、谷に打ち込み、隣のホールに、、、
ま!!こんなもんですよ!!
たたきまくって150以上は打ったかなぁ、、、
「今日のところはコノぐらいで勘弁しておいてやるっ!!!」

でも、本コースって面白いねぇ、、ミニコースよりスケールが大きいだけじゃないんですねぇ、、、
お土産にお友達のお父さんからドライバーもらっちゃった♪
って事は、「練習しておけよコラっ!!」ってことなんだよなぁ。。。
もう少し頑張らなくては!!

距離が出るクラブが当るようになれば面白さ倍増するのが見えてきたぞー!!


究極の腕比べ

去年のシリーズから観戦している、究極の腕比べ(笑)
837862431_3
”レッドブル-エアレース”

エアレース自体はあまり知られていませんが、カッコイイですよー
ルールは簡単!パイロンでコースを設定して、タイムトライアルです!!
レース機は”Edge 540 ”Extra 300SR ”MXS”の3機種
地上数メートルに配置されたパイロンをくぐり抜ける飛行機の「ジムカーナ」
コースも海岸線とか運河に設置して綺麗だし、運動性に特化した曲技機を使うからコース設定がトリッキーで見せ場も沢山、
機体は小さいけど超低空で400km/h&9Gのトンでもない世界でタイムトライアル
機体差が少ないから完全にパイロットの腕勝負です!

面白いトコ付いてくれるねぇ♪
「ヤッってくれるぜ、レッドブル!!」

レッドブルエアレース公式HP

世界的に有名な「リノ-エアレース」も好きなんですよね~
「アメリカ丸出し」のオーバルレースで、、、
機体の改造範囲が広いアン-リミテッド(好きなだけイジってOK)クラスは第2次世界大戦機の大改造レーサーとか、フルオリジナルレーサーが出てきてハイパワーな機体で「ずっどーんっ!!&いぇ~い♪」って(笑)

バート・ルータンが設計したVG30ツインターボ2機駆けの「ポンドレーサー」の無茶っぷりが好きだったなぁ、、、)


もうちょっと頑張らなきゃネ

むぅ~、、、ノイズを何とかしなきゃ、
未知の領域の「パンドラの箱」を開けちゃったからにはねぇ、、、、

「そもそもオルタノイズって何者よ?」って考えてみると、、、、
オルタネーターって、3相交流で発電してダイオードでマイナス側をカットして、レギュレーターで電圧を14Vに押さえてメインバスに電源供給している訳だから、、、、、
直流の中に14V~12Vの幅で電圧変動がオルタネーターの回転数x3の周波数で起こってる, 
だから周波数が変化するノイズになるって事だよなぁ、、、 続きを読む もうちょっと頑張らなきゃネ


やられた、、、

雨の中、傘を片手に会社に向かって歩いていたら、、、
朝から生活道路を飛ばしてくるバカ車!!
遅刻したくないなら早起きして余裕を持って行動しろ!

減速もしないで水溜まりに突っ込んできて「ばっしゃーん!」

「ひぃっっ!!」
ゴボゴボゴボ、、、」
やられたょ、、、

頭から泥水掛けられました。
髪からパンツの中までずぶ濡れ、、、
口の中がジャリジャリする~

大人だけど泣くぞ、、、
あぁ、鼻水出てきた、、、
涙って泥水よりしょっぱいんですね、、、、

水掛けた車は一瞬止まってから逃げて行っちゃった、
ほぉ~っ、謝る気も無いんだ、、、

とりあえず、一度家に帰ってきました。
なんか疲れた、、、


ここまでヤルつもりはなかった、、、orz

お昼頃にノロノロ布団から出て、ノンビリご飯食べて、、、さて♪

土曜の夜に作った携帯充電器を取り付け&おまけの取り付けです!
 充電器は昨夜のコーキングも固まってイイ感じに仕上がってます、イマイチコーキングにヘラ返しとスジが残っているのが気になりますが、、 続きを読む ここまでヤルつもりはなかった、、、orz