タグ別アーカイブ: サスペンション セッティング

R33 GT-R 大先輩号【砂子塾 行ってきました②】

砂子塾 R-2

R-1をアテーサONの4WDで走って慣熟は十分
スライドコントロールの感覚も戻ってきてますがスライドは舵角が深く残った状態からパワーONしていて横に滑ってる状態 続きを読む R33 GT-R 大先輩号【砂子塾 行ってきました②】


R33 GT-R 大先輩号【砂子塾 行ってきました①】

日曜日にFSWのP7駐車場で開催された「砂子塾」
大先輩に連れて行って頂きましたぁ
約1年振りの練習会
R33 GT-Rは前回から仕様変更無しです
続きを読む R33 GT-R 大先輩号【砂子塾 行ってきました①】


RC版 サスペンション独学ノート① 【RCは何故コケる?】

RCと実車のセッティングの違いが見えてきたので
少しずつまとめます

実車とRCの一番の違いは
「寸法が1/10なのに重量は1/1000」って事

パワーウェイトレシオが良いから加減速性能抜群♪
なんて喜べない由々しき事態があります。 続きを読む RC版 サスペンション独学ノート① 【RCは何故コケる?】


ダンパー減衰力セッティングはダメ隠し!?

バイクと車の枠を超えてスプリングとダンパーの使い方を改めて考えさせられます、、、
続きを読む ダンパー減衰力セッティングはダメ隠し!?


R33 GT-R 大先輩号 【ツーリングに行ってきました!】

大先輩からのお誘いで
ツーリングに連れて行って頂きましたぁ 続きを読む R33 GT-R 大先輩号 【ツーリングに行ってきました!】