E36 325I CABRIOLET 幌のメンテナンス⑳ 【リアウィンドウ部分の縫い合わせ】

本日の早朝作業

今日は325i Cabrioletの幌のお裁縫
もう何日やってるんだろう、、、 続きを読む E36 325I CABRIOLET 幌のメンテナンス⑳ 【リアウィンドウ部分の縫い合わせ】


E36 M3 【ハイビームが点かなくなっちゃった】⑦ウィンカーの電球とガスケット交換

本日の早朝作業②

M3のウィンカーの電球とガスケット交換です。
ヘッドライトを車両から取り外す時に一緒にバラすウィンカー
事のついでに掃除して電球交換しちゃいますが、、、 続きを読む E36 M3 【ハイビームが点かなくなっちゃった】⑦ウィンカーの電球とガスケット交換


エァコンプレッサー メンテナンスサービス終了!?

本日の早朝作業①

今日は細かい事を2つほど
最初は不動になったコンプレッサーの修理
先日、使おうとしたらスイッチ入れても反応無し
エアツールが使えなくなるのは
かなり困る、、、 続きを読む エァコンプレッサー メンテナンスサービス終了!?


S660 車高設定を考える

S660の側面写真が見つかったので車高を確認してみました。

従兄弟のガチャピン号の初見パッと見の車高に違和感を感じていて
アライメント再設定時に「フロントキャンバーが指定値に入らない」って事で
「フロント車高下げすぎ」は確信していました。

フロントタイヤのショルダー部分の磨耗過多と
サーキットでのリアタイヤのホイールスピンの原因はコレですね
(乗り方もあるけどね、、、) 続きを読む S660 車高設定を考える


すこしずつ挑戦してみよう