カテゴリー別アーカイブ: 料理♪

味付き玉子の作り方

味付き玉子の作り方♪
①鍋にお湯を沸かします
②常温に戻した玉子を沸騰したお湯に入れて正確に6分茹でる
(ストップウォッチで計時する位の勢いで)
③茹でている間に大きめのボールに氷水を準備します
④茹で上げた玉子を氷水に入れて一気に冷却!
(玉子の温度をタンパク質の凝固温度以下に下げる事で黄身を半熟に保ちます)
⑤充分に冷やしてから殻を剥いて好みのダシに一晩浸ければ出来上がり♪
ビニールパックを使うと無駄なくダシに漬かります

最初は「麺つゆストレート」でお試し下さい、一番シンプルで簡単です。

p1
シッカリ味がしみた半熟の黄身、、、
美味いぃ~♪

焼豚を作った後のタレに浸けたら更に美味しいかも!?


ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


今日の夕食は、、、

豚バラ巻きハンバーグ
焼く前に粗挽き胡椒とクレイジーソルトを振って味付け
フライパンを十分な加熱して
肉から出る脂を見越してサラダ油を薄く引いて

お肉投入!!

片面の焼き色を確認してひっくり返して
ニンニクスライスを一緒に焼いて風味付け

焼きすぎると台無しになるので頃合いを見てお皿に上げて、、、

間髪置かずにお肉の脂を使って半熟目玉焼き

白身が固まってきたらフライ返しで底を浮かせて、、、
僅かに水を差し蓋をして軽く蒸し焼き
タイラップの好みのタイミングは黄身は殆ど生
僅かなトロみでハンバーグの上に♪

更に続けてフライパンの上に水を切ったスイートコーンを投入
僅かにバターを足して胡椒とクレイジーソルト

手早く炒めて付け合わせの出来上がり!!

フライパン1個、サラダ油最小限で晩御飯出来ちゃいます。

もちろん食べ方は半熟目玉焼きに僅かにソースを掛け卵ソースにしてハンバーグと一緒に、、、

シンプルだけと相性抜群です!!

ポイントは胡椒とクレイジーソルトは下味、半熟卵と中濃ソースでバランス良くまとめるイメージです♪

写真が無いのは、、、

ご馳走様でした。

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


フライドコーン

先日の群馬旅行でお友達の行き着けのお店で出た創作料理
フライドコーンとは、、、

茹でたトウモロコシを1/6程度のに切り分けて、高温の油でカリッと揚げて塩を強めに振り掛けるだけ

8320608_1216933291_34large
このシンプルな料理が実に美味い!!

コーンの甘味を塩が引き立て
揚げた事で香ばしさが食欲をそそります。

今まで茹でたトウモロコシって食べ飽きちゃう一品だったんですが
軽く揚げるだけで止まりません(笑)

あまりに美味しかったのでお家で挑戦です。
8320608_1222342651_166large
トウモロコシの皮を剥きおなじみの姿に

8320608_1222342639_27large
トウモロコシ15cm程度に輪切りにして

8320608_1222342626_36large
半分に

8320608_1222342592_124large
更に半分に、、、

8320608_1222342586_30large
蒸らしタッパーに入れて電子レンジでチン♪
鍋に油を張り高めの温度で揚げていくと、、、
トウモロコシが丸まって粒が広がっていきます
とにかく高温で揚げて余計な油を吸わないように
揚げ上がりのタイミングは芯の部分にキツネ色の揚げ色が付いてきて
水分が飛びトウモロコシの周りの油の泡が細かくなってきた頃合です
十分に揚がったら油から上げてお好みの塩や胡椒を降って出来上がり
(少し塩味は強めか美味しいです)

あとは、、、
お皿に持って、、、

8320608_1216933283_186large
一気にバリバリ♪

最初は恐る恐るだった弟も参戦して
トウモロコシ3本を二人で一気でした(笑)

酒飲みには塩気が堪らないおつまみになりますよ~
キンキンに冷やしたビールと一緒にどうぞー♪
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


さて、、、今年も作りますか 〔ブランデー梅酒〕

お酒に弱いくせに「梅酒作り」の趣味を持ちます。
良いんです、、、楽しいんだから

8320608_1178780655_17large
1瓶あたりの分量として
南高梅 1.2kg
氷砂糖 600g
ブランデー 1800cc

8320608_1178780650_24large
今年は大粒で良い梅なので期待できます。
梅を良く洗ってヘタを取り水分を良く拭き取り

8320608_1178780646_132large
梅、氷砂糖、瓶に詰めて

8320608_1178780633_111large
たぽたぽたぽ、、、

8320608_1178780628_4large
ブランデーを満たします♪
この時点でも良い香り、、、

8320608_1178780618_185large
仕込み上がった今年の作品達
ブランデーベース3本
ホワイトリカーベース1本
蜂蜜&砂糖漬け1本

この状態で4~5ヶ月冷暗所で漬けてから梅を取り出します
取り出すのを忘れて漬け続けると梅が崩れて酒が濁ります。
梅を取り出したら甘味を調整して密閉

あとはひたすら寝かして「美味しくな~れ、美味しくな~れ、、、」

3年目位から良い感じになります。

熟成したアルコール飲料の飲み口が柔らかいのは
アルコール分子を水分子が包みこむクラスター化がすすみ、
直接舌や喉に触れる割合が少なくなるからです。

3年度の再開が楽しみです♪

梅の使い分けは、、、
青い梅は梅酒
黄色は砂糖漬け
柔らい梅は煮詰めてジャム


ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村