本日の早朝作業は
「E36 325i Cabriolet スタビライザーセッティング変更」
ダンパーをビルシュタインに変更してから フロントの硬さを感じていたので
手持ちのスタビライザーを使って前後ロール剛性を変更してみます。
続きを読む E36 325I Cabriolet 【スタビライザー交換】⑥ スタビライザー流用でロール剛性強化
本日の早朝作業は
「E36 325i Cabriolet スタビライザーセッティング変更」
ダンパーをビルシュタインに変更してから フロントの硬さを感じていたので
手持ちのスタビライザーを使って前後ロール剛性を変更してみます。
続きを読む E36 325I Cabriolet 【スタビライザー交換】⑥ スタビライザー流用でロール剛性強化
ちょっと用事が出来て里に降りてきました~
山から降りる途中で雨に降られてウェット&ドライ路面
高速道路での巡航を見ると、、、
ビルシュタイン様
やっぱりフロントの縮み低速が硬いよ
伊豆スカイラインみたいな場所で路面が良くてペースが高い場所は吸い付くように走るし
ステアリング入力に対して正確に反応するから安心感もある
無駄な動きが無い綺麗な旋回姿勢で素晴らしいんだけど
速度が低くて入力荷重が低くなるとゴツゴツし始める
60km/h以下のタウンスピードになるとブロー不足で硬さがモロに表面に出て来てダメ
少なくとも「乗り心地が良い」とは表現出来ないです
走り始めでダンパーが暖まってないと特にガタガタ
冬の朝イチは硬いだろうなぁ
雨になるとフロントの硬さが悪さしかしない
ウェット路面での接地感が抜群のミシュラン プライマシー4との組み合わせでも
フロントタイヤを探る感覚がより必要でちょっと神経質
雨でも走る普段使いの車としては路面状況で受ける印象が変わり過ぎ
キャラクター作りにフロントの減衰力に頼り過ぎなんじゃない?
「社外品スポーツダンパー」としての商品性を追い過ぎだと思います。
高速道路での巡航性能はギリギリ合格点かなぁ
ただしキチンと脚が動き出して
「ボディが飛び始める速度(バネ下自由運動する入力を作れる速度)」が高すぎる
だいたいスピードメーターの針が垂直位置付近が快適巡航速度
それより低い速度は硬い
欧州仕様をそのまま輸入販売したんだねぇ
(欧州の実勢速度は町を結ぶ郊外の一般道路で80km/h付近 高速道路で140km/h付近)
ビルシュタインは欧州の道路事情に合わせた高速域主体の考え方で
日常性と全天候性能はKoniの方が良い線突いてます。
日常で少し硬いのを我慢して週末のワインディングを楽しむならビルシュタイン
普段乗りを重視して週末遊びに行って「ちょっとタルいなぁ、、、」が許せるならKoniかなぁ
今日の仕様変更案としては
ステアリング入力に対する反応と正確性を欲張らずに縮み減衰力を全体的に下げて
伸び側に振ってもう少し脚が入るようにしてあげれば穏やかになりそう
もしくは雨の接地感減少を我慢して
0.3m/s付近の縮みを抜いて伸び側に割り振って
0.1m/s付近までの縮みを出来るだけ残せば
快適巡航と高速域での運動性の妥協点を見付ける事が出来るかも!?
フロントは単筒式にして
ピストンサイズを上げれば作れるのかなぁ、、、
やっぱり
日常性能を模索するのがビルシュタインの仕様変更のポイントになりますね、、、
とにかく現状の減衰力を見ないとね~
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村
全般ランキング
今日はサスペンションセッティング依頼を受けたE36 M3の再計測です
前回、スタビライザーレートを実測してきましたが
どうも数値が極端で信じられないので
納得できるまで調べるしかない
続きを読む E36 M3 の現状把握③
ダンパー交換が終われば
早速走らせたくなるのは世の常です♪
って事で午後からは大先輩と一緒に
「ビルシュタインの評価」&「大先輩の旋回お作法イメージ構築」のショートツーリング
続きを読む E36 325i Cabriolet ダンパー交換④ 【ビルシュタイン 1st impression】
本日の午前中作業は、
E36 325i Cabriolet ダンパー交換
ヤフオクで15000円で買った中古ビルシュタインの取り付けです~♪
続きを読む E36 325I CABRIOLET ダンパー交換③ 【ダンパー交換作業】