かなり前に脚の動きを見たくて撮影した動画が出てきたので
再編集しました 続きを読む 実走状態で脚の動きを見てみると
カテゴリー別アーカイブ: サスペンション独学ノート
AK-12 MARCH 【作りかけなのに奇跡のバランス!?】
R33 GT-R 大先輩号 【ハンドリング クラブ+に行ってきました④】
山野さんの「ハンドリング クラブ+」R-4
大先輩の
「硬くて曲げられないよぉ」
ってコメントでフロント減衰力を1段緩めて
フロント 8段
リア 9段
走り始めて見ると、、、
続きを読む R33 GT-R 大先輩号 【ハンドリング クラブ+に行ってきました④】
R33 GT-R 大先輩号 【ハンドリング クラブ+に行ってきました③】
山野さんの「ハンドリング クラブ+」R-3
お昼ゴハンを食べて
講師 山野さんの座学を受けてから午後の練習がスタート
今回の座学は「最良のシフトダウン」でした
続きを読む R33 GT-R 大先輩号 【ハンドリング クラブ+に行ってきました③】
R33 GT-R 大先輩号 【ハンドリング クラブ+に行ってきました②】
ハンドリング クラブ+ R-2
R-1での動きを見て
ダンパー減衰力UP
フロント 9段
リア 9段
バランス変更無しで硬めたから
バネ上の動きを抑えたスタビリティUP方向 続きを読む R33 GT-R 大先輩号 【ハンドリング クラブ+に行ってきました②】