M-07 Concept【セッティングアプローチを変えて「曲がる」を探す②】

今日はお仕事で「お昼ごはん会」に行けなかった、、、orz
いじけながらM-07 Concept デミオ君のセッティングを進めます、

今までの経緯を改めて考えると、、、
スプリングレート&ダンパー減衰力を下げる方向を探り始めてからは
ひたすら「アプローチ中の減速巻き」に苦しんで
フロントダンパーのストローク規制までして
なんとか落ち着いてきて「激巻き」は収まったけど
やっぱりリアのスリップアングルが増えちゃってクリップ付近で失速しちゃう

前後の減衰力を高めてピッチ&ロールスピードを抑えて少し良くなってきたけど
Best & Ave共に悪化
トラクション抜けが顕著になってスプリングレートを下げる方向は断念

やっぱり荷重を支えるのはスプリング&スタビライザー
「巻かずにより曲がる方向」を探るためのアプローチを変更

基本特性は弱アンダー
曲げモーションでニュートラル
パワーONで弱アンダー~ニュートラル
を狙って
もう一度スプリング&スタビライザーを考える

Best&Aveともに頭打ち感があって完全に迷子になってるから
基本特性から自分のセッティングメソッドで作り直し

先ずはスプリングの前後バランスを見ると
今までのフロント&リアの組み合わせで
バネ上固有振動数を計算すると
フロント<リアでフロントが柔らか過ぎ

前後重量バランスだけを考えてもそりゃそうだ、、、
この時点で「減速激巻き」の原因判明

前後バネ上固有振動数から
弱アンダー~ニュートラルのバランスを求めると
フロント
OP-636 紫
380g/mm
リア
OP-440 白
320g/mm

以前に試した時はニュートラル過ぎてリアを振り回しちゃった組合せだから
フロントのロール剛性を下げてアンダー方向に

スタビライザー
フロント :ソフト
リア :ハード

微調整で傾向探りはリアのダンパー取り付け角(ACF)で対応します

ダンパー減衰力は減衰力バランスでステアバランスが変わらないように
フロント 800番
リア 800番

これでテスト開始
スプリングレート&スタビライザーの見直しで
セッティング全面変更した割には
減速巻きは収まって普通に走る、、、

ちょっとリアのスリップアングルが大きいくて失速するからリアのホイールレートを高める為にサスペンションを立ててACFを減らす

トラクション確保の為に リア車高を1.3mmほど高くして加速姿勢を修正

これでだいぶ良い感触
このセッティングで周回を重ねると
LAP 76
DSC_1613
Best 10″89
DSC_1614
Ave 11″45

前回は
LAP 97
DSC_1606
Best 10″89

DSC_1607
Ave 11″49

Aveが僅かに更新するも
Bestは 10″83になかなか届かない
(集中力スイッチONにならないと無理っぽい)

リアスプリング&ACF変更で
リアホイールレートを高める方向で探ってみます

走行後にタイヤさんと相談すると
DSC_1615

DSC_1616

フロント左の接地がイマイチ
ちょっとショルダー面圧が高すぎるかなぁ
ソフトスタビライザーで下がったロール剛性を
スプリングレートUpで補完しきれていないのかなぁ
1コーナーと最終2個手前の左を目一杯速度乗せてアプローチしたら パタっとコケた、、、
アライメントを見直します。

リアは、、、
DSC_1619

DSC_1639

右のショルダーの負担が大きいなぁ

フロントキャンバーは0.5°くらいネガティブ側に変更を考えます
現状がIn側タイヤの接地面積最大化&Out側タイヤの接地圧中心を外側に寄せる事を狙って
イニシャルキャンバー ポジティブ側に0.5°だから
次回はイニシャルキャンバー±0.0°からスタートします

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です