晴天の飛行場や河川敷の滑空場で一日中動き回るスカイスポーツって結構過酷なアウトドアスポーツなんです。
グライダーやアクロ機は広い視界を確保するために、アクリル製のキャノピーに覆われているので、温室状態
冬はコクピットに乗り込みキャノピーを閉じれば眠くなるほど暖かいのですが、、、
真夏の離陸前のコクピットは炎天下のサウナ状態、1000m近くまで上昇すれば温度が下がって快適ですが、
日射のキツさは変わりません
もちろん帽子とサングラスは必須アイテムです。
最近はギナーンさんから頂いた帽子を使っているのですが、一点だけ改造が必要なポイントが、、、
帽子のてっぺんのココ、、、、
殆どの帽子についているボタン 「天ボタン」って言うらしいんですが、
このボタン、危険があぶないです(笑)
コクピットって結構ぎりぎりに作っていて、キャノピーと頭のクリアランスって拳一つ分ほどしかありません、
静穏な空をのんびり飛ぶだけなら何も問題はありませんが、上昇気流を追いかけるグライダーの飛び方は、
見方を変えれば「わざわざ乱気流に飛び込みに行く」って事になります(笑)
飛行機やヘリコプターパイロットたちが天気図を眺めて、
「山岳波による晴天乱気流発生して荒れているからこのルートは避けよう、、、」って話している横で
グライダーパイロットは同じ天気図を見て、、
「ウエーブ(山岳波)が出るかも♪ 3000mまで昇るチャンスだー 飛び込めぇ♪」
そんな彼らを横目で眺めながらアクロパイロットは、、、
「僕はお留守番、皆が出掛けたら飛行場上空でアクロするから、離陸したら夕方まで一日キッチリ遊んで来いよ~」
ってな具合にまったく飛んでいる空が違っていたりします。
もちろん全ての上昇気流の中が荒れているって事はありませんが、
強力な上昇気流が出ている時はほぼ大荒れです。
4点式以上のシートベルトで体を固定していますが、アクロ機みたいにギチギチには締め込まないので上半身は結構動き、
飛んでいて不意に強い下降気流にぶつかったりすると、「叩き落される」って表現そのままに体が浮き上がります。
田んぼのあぜ道を軽トラでブッ飛ばす位の荒れっぷりです(笑)
乱気流の中を飛び振り回されてキャノピーに頭をぶつける危険性もあるので、帽子のてっぺんにボタンが付いていると
文字通り「頭蓋骨を貫く」激痛が走ります(笑)
帽子をかぷってから、頭のてっぺんをジャンプでひっぱたいてみれば痛みがわかります。
(強くやらないでくださいね、、、頭蓋骨陥没しちゃいますから)
さらにキャノピー側も応力集中で割れてしまいます。
キャノピーが町のディーラーに行って交換部品5万円で購入できれば良いんですが、、、
ここまでマイナーな小型機&グライダーの世界、アホらしくなるほど高価で納期未定だったりします。
ちなみにエクストラ300のキャノピーは300万円程らしいです、、、
絶対に壊せない、、、
って事で、ニッパーを使って天ボタンを撤去、
これで頭蓋骨とキャノピーの平和が守られました。
あなたも帽子をかぶってる時に暴漢に襲われ”天ボタン”を狙われた場合とても危険なので、外してみてはいかがでしょうか?(笑)