翌日は0800から作業開始
最初に煙突の外壁を付けるための枠作り
強風吹く場所だから強度重視で考えて作ったけど
外枠3個回したら想像以上にガッチリ♪
煙突の内張りが出来たので、
煙突火災対策でケイカル板を張って耐火処理
続きを読む 薪ストーブ設置 煙突の取り付け⑧ 【煙突の耐火処理】
翌日は0800から作業開始
最初に煙突の外壁を付けるための枠作り
強風吹く場所だから強度重視で考えて作ったけど
外枠3個回したら想像以上にガッチリ♪
煙突の内張りが出来たので、
煙突火災対策でケイカル板を張って耐火処理
続きを読む 薪ストーブ設置 煙突の取り付け⑧ 【煙突の耐火処理】
週末は天気が良さそうなので煙突を立ち上げるチャンス!!
土日一気に作ってしまいます。
最初に仮防水を解いて屋根解放
コンパネ表面にもエマルジョン系防水材の「パラテックス」を塗布してあるので、コンパネ1枚+端末コーキングだけでも水は入りません、
このまま数年は放置しても大丈夫なんじゃないかな(笑) 続きを読む 薪ストーブ設置 煙突の取り付け⑦ 【煙突立ち上げます!】
屋根を抜いて、いよいよ箱煙突を立ち上げる予定だった週末
天気予報は、、、
西高東低の冬型気圧配置で関東地方に寒気が入り、等圧線の折れ目に低気圧が発生して
雪の予報、、、
この天気じゃ屋根作業は出来ないので工作の時間です。
今回作るのは「煙突フラッシング」と「ストームカラー」 続きを読む 薪ストーブ設置 煙突の取り付け⑥ 【煙突フラッシング&ストームカラー作り】
煙突を立ち上げるための下準備が完了したので、いよいよ屋根をブチ抜きます!!
理想は天気の良さそうな3日間くらい仕事を休んで一気に作っちゃうのが最高なんですが、
「グライダー曲技飛行世界選手権」の海外遠征で有給休暇は毎年一発で使い切っちゃうので、到底無理
週末はグライダー曳航でハスキーを飛ばす予定もあるので、
分割作業で「仕事終わり」が良い所と作業時間を考えて段取ります。
屋内仕事なら作業途中でも材料の後始末だけすればOKですが、屋外作業だと「雨仕舞い」(仮防水)まで含めて仕事を段取ります。
続きを読む 薪ストーブ設置 煙突を取り付け⑤ 【屋根を抜きます!!】
最初に、「煙突」を考えましょう
煙突は「薪ストーブからの排気を屋外に引き出す」役割があり
その「排気を引っ張る力(ドラフト)」は高温の排気が煙突を上るエネルギーを使っています。
また、排気によるドラフトで、薪ストーブは新気を吸い込む事が出来るので燃焼を継続することができます。
この事により強くて安定したドラフトは、より安定した燃焼をもたらします。 続きを読む 薪ストーブ設置 煙突を取り付け④ 【煙突アンカー取り付けと煙突フレーム施工】