カテゴリー別アーカイブ: E36 M3 Blog

E36 M3 パワーウィンドウ修理

輸入車のお約束の「窓落ち」修理です。

「窓落ち」とはパワーウィンドウの内部故障で
ある日突然「バキバキ」と不吉な音を発した後にガタンといきなり窓全開になったり不動になる
「自動車メーカーが仕込んだ一発ギャグ」です。
これで笑えなきゃ輸入旧車オーナーの資格はありません(笑) 続きを読む E36 M3 パワーウィンドウ修理


E36 M3 KONI SPORTS 減衰力設定 ⑰

325i Cabrioletのデフオイル交換に続き
M3のダンパー減衰力調整です。
スプリング比較の後はあまり変える気にはなりませんでした、
良いフィーリングが現れてきたので減衰力調整もそろそろ完了しそうです
続きを読む E36 M3 KONI SPORTS 減衰力設定 ⑰


軽量ホイールのデメリット②

サスペンション独学ノートを編集しているときに
バネ下共振の回ででふと気が付きました、、、

「これって、、、軽量ホイールのデメリットの理由なんじゃない?」

あらためて
タイヤ&ホイールの固有振動数とタイヤの特性を考えてみると 続きを読む 軽量ホイールのデメリット②


スプリングレートを上げても底突きは防げない⑦ ダンパーに求められる要件と性能差

この辺りまでスプリングの動きのイメージが出来ると、
そろそろ減衰力カーブの意味が何となく見えてくる思います。

イラスト作りに手間取ってナカナカ更新できませんでした(笑) 続きを読む スプリングレートを上げても底突きは防げない⑦ ダンパーに求められる要件と性能差


スプリングレートを上げても底突きは防げない⑥ 動画で見てみよう

先日の土曜日に滑空場に行った時に今までの連載の参考になる動画を撮影してきました

撮影に使った車両は、、、
軽く20年以上前のトヨタ「コロナ」
公道生活を終えた車は滑空場でグライダー運搬用の牽引車として余生を過ごしています。
「まともに動いてちゃんとブレーキが効けばOK」程度のメンテナンスなんで、
実験車両として程よくヤレてます。

数台の牽引車(リトリブ車と呼ばれています)の中でも完璧にダンパーが抜けていたコロナに
カメラをセットして滑走路脇を50km/hほどのスピードで走行してバネ上とバネ下の動きを見てみます。
文章とグラフだけじゃイメージが難しいでしょ 続きを読む スプリングレートを上げても底突きは防げない⑥ 動画で見てみよう