タイラップ のすべての投稿

休日にグライダーやセスナ機に乗って遊んでます♪ 自動車趣味はドライブに行ったりツーリングしたり、、、 サーキットに行かない街乗りだけのM3乗りです。 BMWは、E30-320→Z3-1.9→E36-M3Bを乗り継ぎ M3はすでに13万キロ、、、 さらにE36 325i カブリオレを増車(笑) 修理に追われながら少しずつ部品を換えて楽しんでいます 最近は、乗るより修理に時間を使っている気がします、、、

M-07 Concept 【軽量化目標に向かって少しずつ】

M-07 Cabriolet デミオ君
材料が届いたので軽量化です
今回は2.0mmのカーボンロッドを使って
ハブピンを材料置換で軽くします 続きを読む M-07 Concept 【軽量化目標に向かって少しずつ】


M-07 Concept 【練習に行ってきました】

仕事を終えて一息ついてから練習に行ってきましたぁ
「なんとか走れる」程度まではセッティングが進んだので練習です!
続きを読む M-07 Concept 【練習に行ってきました】


S2000の脚を見てみました②

S2000サスペンションセッティングの考察を進めましたぁ

昨日、メーカー設定車両と主要な社外品のデータを集めたので
バネ上固有振動数計算して数値化

前後のレバー比がだいたい1.5&1.49なので感覚的に掴めるんだけど
やっぱり数値化して比較しないとネ 続きを読む S2000の脚を見てみました②


S2000の脚を見てみました①

S2000の脚をちょっと見てみました
まずはデータ収集して
メーカー設計&社外品の狙いを傾向読みですね

sketch-1644808637121
ざっと見る感じ
試行錯誤の積み重ね、、、
ホンダらしく「好き勝手放題」に作った初期型はマニア狙い過ぎ
初期型を試乗した時の一番近い感覚は「カート」
ちょっと楽しく走らせてみてシビレましたねぇ
危うく無理してでも買っちゃいそうになった(笑) 続きを読む S2000の脚を見てみました①


M-07 Concept 【オーバーステア対策】

今日もM-07 Concept デミオ君のセッティング
夕方から雪予報が出ていたので
お昼から夕方までの6時間

今日のテストメニューは
リア イニシャルキャンバー&トゥの最適化と
リアタイヤインナースポンジ再考
続きを読む M-07 Concept 【オーバーステア対策】