今日はお家の修理①

今日は久しぶりに用事を片付けに車で移動
神奈川~函南~富士~神奈川
珍しく日中に車を走らせると、、、

まぁ走りにくい事

実勢速度に乗れずにフラフラしたり追い越し車線を塞ぐヤツが多すぎる
まぁ大抵TVやスマートフォン、お喋りに夢中なんだけど

レンタカーやシェアリングカーが増えていて ヨロヨロしてるのは「ほぼお約束」

で、、、良く刺さってる(笑)

バイパスの出口で斜面登ったり
中央分離帯のある4車線を逆走方向に出て固まったり

普段乗らないから勝手がわからないにしても程があるだろ、
やっぱり昼間の市街地が一番怖い、、、

夜になれば酷いのがミニバン&軽ハイトワゴンのヘッドライト
デザイン重視で取り付け位置が高くギラギラしたLEDとかHIDヘッドライト
それに縮みストロークがほとんど無い「バンプラバー当てっぱなし」フロントサスペンションの組み合わせだから
光軸跳ねまくり
「跳ねるライトでバリバリ」状態

令和3年だぜ、昭和の族車じゃないんだから勘弁してくれ、、、、

昨今の大型の方が機能重視の良い設計してるよ

何だかんだで渋滞に揉まれながらお昼過ぎに到着してお家の修理

先日の寒波でまたヤラれちゃいました、、、
我が家の冬の風物詩
「水道爆裂」
DSC_2061

今回は凍結に備えて水抜きしていたんだけど
台所の混合水栓(蛇口)部分の水抜きが甘かった(泣)
バルブ部分を氷が押しちゃったみたいで水道の元栓開くと滝の様な全力放水、、、orz

バラしてバルブ&パッキンの点検補修が筋なんだけど
最優先は即応性
水道の元栓開かないとトイレ使えないよ!

って事で修理コストは跳ね上がるけど「時間をお金で買って」新品交換

必要な道具は
・デカいアジャスタブルレンチ
・シールテープ
DSC_2062
まずは古い蛇口を取り外し
コレはアジャスタブルレンチでさくさくバラせばOK
DSC_2063

DSC_2064

全て取り外したら
新しい蛇口の取水エルボーを仮止め
ポイントは
「なん回転したら全締めになるか?」
DSC_2067
左の温水側が4回転
右の冷水側が3回転半

次に
仮止めした取水エルボーを取り外して
ネジ部分にシールテープを「右巻きで4~5回転」巻き付ける

右回りが大切で
巻きやすいからって左巻きするとエルボー取り付けでネジ込むとシールテープが緩んでゴミになります
DSC_2066

後はシールテープを巻いた取水エルボーを全締め-1回転まで締め込んで
蛇口本体を仮付けして取水エルボーを回しながら水平調整
DSC_2068
蛇口本体の位置が決まったら
蛇口本体と取水エルボーの取り付けナットを本締めして 取水水道管カバーを取り付け

最後に蛇口を取り付ければ、、、
混合水栓の交換完了!
DSC_2069

これで水道が通った文化的な生活ができます♪

古い混合水栓は分解して点検補修して次回に備えます!
DSC_2070
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

中古住宅ランキングへ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です