sketch-1641382620258

E46 330ci Cabriolet M-sports 試乗しましたぁ

今日は御殿場のお友達が新しいオモチャを買ったので
自慢されてきました~

2002年式
E46 330ci Cabriolet M-Sports RHD 5AT
sketch-1641382318250
エンジンはM54 B30
BMW ライト6系の最大排気量
(シルキー6はすでに絶滅したもう一つ大きい6発の通称なのよ)
アルミブロック L6 3000cc 吸排気に可変バルタイ付き

M54系を乗せたヤツは
E46で 320i(AT) 330i(AT&MT)
Z3 2.2(MT)
Z4 2.5(AT)
を乗っていますが、、、

あんまり好きじゃないエンジン

台無しにしているのが「電子制御スロットル」の特性が酷い
踏み始めのストローク5mm位のレスポンスが悪くて
不感帯を過ぎると急に早開きで「ぐわっ!」とトルクを出してくる
大排気量になるほど扱い難くなり
MTは癖の塊、、、

で、、、
この白&タン内装の今年成人式を迎えるお嬢様
走行5万キロの箱入り娘(車庫保管)
sketch-1641382650118
立ち姿も悪くないから大怪我は無さそうなんだけど
それなりにチョイチョイ当ててるかな?
気になったのが
トランクリッドが僅かに右下方向にズレてるから左後ろがアヤシイ、、、

まぁ、、、
ちゃんと直している感じだから大丈夫でしょ
sketch-1641382537330

素晴らしいのが「どノーマル」って事

脚はM-Sportsの定番手法
スプリングレートはほとんどノーマルと変わらずショートスプリング&ショートバンプラバーでシャコタンにして
低くなったロールセンターで低下したロール剛性をスタビライザーで補完
E36系Mテクニックとの違いは
タイヤサイズバランスが225&245でリア勝ちにしてアライメントはリアトゥを薄くしている点

リアのトラクションキャパシティを増やしてスタビリティを確保して「安全に速く走らせる」方向の正常進化

代償として支払ったのが「旋回姿勢の自由度」
気楽なペースでも色々な旋回姿勢を作って運転が楽しめる前後同サイズのE36系に対して
基本的にアンダーステア傾向になるのがリア勝ちタイヤサイズ
きっちり曲げるには「強めの曲げモーション」を使うか「アプローチスピードをより高める」の2択
ちょっと難しい車になってます。

ワインディングで楽しく遊ぶなら「強めの曲げモーション」一択だなぁ
sketch-1641382683949

最初は街乗りで素性を見ると

BMW 3シリーズ RHDモデルの
ステアリングとシートのオフセットはもちろん残っていて違和感があるのはお約束

車全体で見てもエンジンが一番威張ってるから他の部分はエンジン様に合わせて「避けろ 引っ込め あっち行け」って設計
排気系取り回しの関係で左右非対称センタートンネルでペダルも右に寄せられちゃってる

ボディの剛性感はもちろんE36よりガッチリしているんだけど
ボディ後半から低級ビリザラ感が出ちゃっていてちょっと肩透かし

タイヤ&ホイールは
17inchの225&245の組み合わせだけど
ノーマルホイールだからインセットばっちり
轍や多少の路面不正があっても
真っ直ぐ走るし真っ直ぐ止まる♪
旋回中に外乱喰らっても落ち着いていて修正舵不要でライントレース性良好

「真っ直ぐ走ってピタリと曲がる」はめちゃくちゃ重要
チョロつく車は乗っていて疲れるから運転が嫌いになります。
sketch-1641382593705

街乗り&低速で好フィーリングだったから
ワインディングに足を伸ばしてみる事に
(街乗りで妙な動きしたら 即さようならです)

ワインディングで少しペースを速くして様子を見ると
ちょっとフロントの感覚が鋭い感じがあるけど悪くは無い

ただし、、、
やっぱりペースを高める程アンダーステア傾向が強くなるので
「しれっとハイペースで走る」のが苦手なタイプ

見た目は”育ちが良さそうなお嬢様”なんだけど
実はかなりの体育会系
オーナーに「ちょっとg入れて曲げるよ~」
って許可取ってから乗り方を
「パッセンジャー優先 快適ドライブ」から
「きっちり曲げて楽しく操る」に変更

曲げモーションを強くしてリアタイヤの仕事量を増やす程綺麗に曲がる
6~7割程度のペースでグイグイ曲げてイケばバランスが取れているから1700kgの重量級でも楽しく走る
やっぱりM-Sports系は良い脚だなぁ♪

sketch-1641382563947

エンジンは
我が家の325i Cabrioletより500cc大きい1気筒500ccの3000ccはベストバランス
325iの「ちょっと線の細い儚さ」は無くて
過不足ないトルクに出来の良いトルコンATの組み合わせだから下手にマニュアルモードでガツガツ走らせなくても良く走る

気に入らない電子制御スロットルの特性は
やっぱりOff→Onで「ドン突き」するからイマイチ
中途半端なペースよりメリハリ付けて走らせた方が悪さしない

総じて端的に表すと
中途半端を嫌う白黒はっきりしたタイプで
見た目とは正反対のかなりマッチョな性格

BMWさん
Cabrioletにこのセッティングはちょっと激し過ぎです、、、
嫌いじゃないけどね(笑)

sketch-1641382362847

駐車場で改めて車を見ると
低級ビリザラ感で質感イマイチ&ちょっと神経質で曲げ難い
ってマイナス評価の原因が判明
フロントに社外品のストラットタワーバーが入ってる、、、orz

現状確認での程度は良好
変更した方が良いのが

①フロント ストラットタワーバーを撤去
コレは外した方が質感向上するし乗り難さが消えるからオーナーの好みに近くなる
タダで出来るから即取り外しして売り飛ばしちゃえ!

②タイヤをミシュラン プライマシー4へ交換
多少高いけど ガツガツした乗り心地の半分はタイヤが原因です。

③ボディダンパーの追加
多少進化しても所詮は「屋根無し裸族」
やっぱりプルプルするからボディダンパー使ってボディ剛性感を作った方がフィーリング良くなりますね

④ブレーキパッド交換
ブレーキフィーリングが少し噛み付き系
フロントブレーキパッドがどこぞの社外品に変わっていてコントロール性イマイチ
ブレンボのブラックパッドに前後そっくり交換しちゃった方が良いねぇ
予算があればローターも一緒に

逆に変えちゃダメな所は
① スプリング、スタビライザー&ダンパー
まだまだダンパー生きてるから交換不要
あと2~3万キロは使えるし
かなり良いから下手な社外品組んだら台無しです
ダンパー抜けてから社外品を楽しんだ方が良いよぉ

②ATFは変えちゃダメ
油脂類交換したいのはわかるけど
ATFだけはダメ!
ATメーカー封入ATFと社外ATF(BMW純正含む)は規格が同じでも別物
特にヤバいのがFM剤の配合量による特性違い
交換するとシフトショック増えるかもしれないからヤメた方が良い
メーカーも交換不要って提示しています。

③デフ油も10万キロまで変えない方が良い
社外デフ油に交換すると歯当たり音出るかもしれないからヤメた方が良いです
コレも10万キロまで交換不要のはず

以前 横浜の中古車屋さんに見に行った車がガチャガチャになったゴミ車だったからねぇ
良く粘って見つけてきたよ
「幸せになれる良いお買い物」です♪

Mっ気があるオーナーだから
ゴミ車だったら「泣くまで言葉責めして遊ぼう」って思ってたんだけどなぁ(笑)

コレをベースにE36系の身軽さを作りたいなら
タイヤサイズを前後揃えて235-40-17に変更してアライメント変更すればOKかなぁ

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です