タイラップ のすべての投稿

休日にグライダーやセスナ機に乗って遊んでます♪ 自動車趣味はドライブに行ったりツーリングしたり、、、 サーキットに行かない街乗りだけのM3乗りです。 BMWは、E30-320→Z3-1.9→E36-M3Bを乗り継ぎ M3はすでに13万キロ、、、 さらにE36 325i カブリオレを増車(笑) 修理に追われながら少しずつ部品を換えて楽しんでいます 最近は、乗るより修理に時間を使っている気がします、、、

M-07 Concept 【日曜日の掛り稽古】

今日は午後から「掛り稽古」
ちょっと早めに行って最後の仕上がり確認しようとしたら、、、

Iri塾長、もう走ってる!

走行準備をしたらイキなり稽古開始です。
今回は15.5Tフルパワーでなりふり構わず「勝ち」にこだわります!
続きを読む M-07 Concept 【日曜日の掛り稽古】


M-07 Concept 【厚木でセッティングの確認&練習】

今日は午後から厚木でセッティング変更の確認

明日こそ「掛り稽古」でIri塾長のM-07 2CVラリーを撃墜して
本気車のM-08 BRZを引っ張り出す!
(ちなみにIri塾長 片膝着いた姿勢だと流しで
本気になると立ち上がります。)
続きを読む M-07 Concept 【厚木でセッティングの確認&練習】


M-06 【ギア比変更】

昨夜のM-06 S-HICAS耐久テストで気が付いた問題点
「高ギア比」問題
ドラッグブレーキ(エンジンブレーキ)が強すぎて扱いにくい
簡単にイメージ出来るのは
実車でシフトUpせずに1速で走り回っている状態
スロットル操作でぎったんばっこんピッチングしちゃうんです。 続きを読む M-06 【ギア比変更】


M-07 Concept & M-06 【Rockwaveさんで練習】

今日も寄り道してRockwaveさんで練習&M-06 S-HICASの耐久テスト
続きを読む M-07 Concept & M-06 【Rockwaveさんで練習】


M-06 【リア操舵サーボの変更】

色々とバタバタしていて製作が止まっていた
「M-06 S-HICAS サニー君」
を少し進めました

やはり、マイクロサーボでは強度不足で あっさりとサーボのギアが砕けて即死 続きを読む M-06 【リア操舵サーボの変更】