なぜ扱い易さ、乗り心地、質感を重視するのか!?

僕はサスペンション&ボディを作る時には
とにかく「扱い易さ」「乗り心地」「質感」を重視して設計します。 続きを読む なぜ扱い易さ、乗り心地、質感を重視するのか!?


Ornis Suspension Service & Development

Ornis Suspension Service & Development
(オルニス サスペンションサービス&デベロップメント)

スポーツ走行用のサスペンションセッティングとボディ補強を提供しております。
得意分野は街乗り〜ワインディング
車両の使用用途等のヒアリングから始まり仕様設計を行いセッティングを行います。

サスペンションを社外品に変更した際に運動性向上の代償として乗り心地や直進性の悪化を改善して
普段使いでの快適性を向上させます。

DSC_8212
※R33 GT-R ツインスプリング+ヘルパー仕様

ノーマルサスペンションから車高調への変更はもちろん、装着されている車高調の仕様変更での対応も可能です。
※車高調の仕様により改善幅には限界はありますが 仕様確認の際に確認して改善案を提示してご相談になります。

ボディ補強に関しましては、
ボディは第三のサスペンションになるので
むやみに補強パーツを追加すると”ボディのしなり”が失われ
路面追従性や扱い易さが悪化するので
“ボディしなり”を活かす形で製作いたします。

第一のサスペンションはタイヤ&ホイール
第二のサスペンションはスプリング&ダンパー
第三のサスペンションはボディ
第四のサスペンションはシート
この全ての箇所のバランスが大切で、方向性を定めてトータルでの仕上がりが扱い易さ、質感を作ります。

FB_IMG_1601009502809
※YAMAHA製 ボディダンパーによるボディへの減衰力付与

何故「扱い易さ」「乗り心地」「質感」を求めるのか?

製作可能の車両は
コイルスプリングを使用したサスペンションを持つ車両
リーフスプリング車両は対応できません。

基本的にはシングルスプリング仕様での製作になりますが
プライマリースプリングを使用したツインスプリング仕様の方が走行性能、乗り心地、質感ともに高いレベルに仕上がりますので。
ツインスプリング仕様を推奨いたします。

車両製作は静岡県函南町で行い
伊豆&箱根エリアで実走により基本セッティングを作りますので車両お預かりでの作業になります。

製作車両例
R33 GT-R
DA17V エブリィキャンパー
ZC33S スイフトスポーツ
DA17V エブリィ
S30 フェアレディZ
FD3S RX-7

FBプロフィール
お問い合わせは
FBメッセンジャーへお願いいたします。


あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます~!
DSC_2421

DSC_2419
2025年もよろしくお願いいたします

お正月に欠かさず行う年始行事は
「おもちゃ屋さん巡り」
毎年の玩具の進化を見て楽しんでいるのですが、、、

ここ数年は目覚ましい技術進歩も無くて停滞してますね
価格高騰だけが目につきます

DSC_2422
え!
ミニ4駆って600円じゃないの!?


ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村