今朝、目を覚ました時に神様が囁いて
妄想設計図が書き上がったので
プリントアウト
実に精緻華麗な設計なのである!
これでエブリィのスタビライザーが調整出来る!
ブラケットを作ってスタビライザーレバー比変更と
30mmショートスタビリンクを作ってスタビライザーの角度修正完了
1100作業開始、
昼ごはん抜きで頑張って終わったのが1900頃
今回はレバー比0.9に変更したので
100÷0.9÷0.9で123%
ACFが増えてるから純正比120%くらい
このくらいが嫌味の出ない強化です。
帰り道の実走テストでフロント減衰力を1段抜いて前後同じ段数でもクリップ付近で良く曲がります〜
今回の仕様変更で
スタビライザーの効能
「走行安定性と操縦力を維持したまま乗り心地が良くなる」
を具現化しました。
やっぱり減衰力で作る操縦性とスプリング&スタビライザーで作る操縦性は全く異なりますね〜
しなやかな脚でグイグイ曲がる
スタビライザー強化でブレーキングからアプローチ旋回でフロントOut側が沈み込むダイアゴナルロールの姿勢からブレーキリリースするとキチンと水平ロールの旋回姿勢に入れるので
気持ち良く旋回に入れます。
減衰力を下げた事でフロントのストローク感が良くなり、安物ブリッツ脚でも旋回姿勢を作る楽しさ倍増
実走テスト後の点検で前後車高の狂いを発見
スプリングが馴染んで車高変化しています
現状て前下がり10mmなので水平姿勢に戻します。
今後の2WayLSD装備でのアンダーステアモーメントの打ち消しに
スタビライザーはもう少し強化します
更に乗り心地狙いなら、
リアにスタビライザーを追加して、
バランスを取る為にフロント純正比150%強化くらいかな、、、
まだまだ良くなりますよぉ〜
次回はショートスタビライザーリンクを加工して調整式スタビライザーリンクに変更
スタビライザーACFを減らしてスタビライザーが効き始めるタイミングを変更します
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村