M-07 Concept 【ジオメトリー設定の確認と練習】

M-07 Concept 【ジオメトリー設定の確認と練習】

先日の練習会で元オーナーのヤマさんと大先輩に現仕様を走らせて頂きました~

ホームコースに行ってみると
「みんなで逆走してる!?」

あ、、、5月になったんだっけ
奇数月と偶数月で周回方向がひっくり返るんですよね

う、、、右周りってまともに練習してないなぁ

まずは1パック走らせて完熟走行すると
当たり前だけどまるっきり違う(笑)
全く感覚が無いのがストレートエンドの1コーナー
ブレーキングポイントが全くわからない

まん中の縦方向に走らせる部分は
左右両サイドの斜め45°カットしているラインに寄せるのが基本で
ココを寄せられないとドバっと差が付く

かなり苦手ポイントだったんだけど
ロックウェーブの峠道みたいに狭いコースでの練習の効果が少しは活かされて少しは寄せて走れるようになったかなぁ

1パック目の完熟走行数周で
山口さんのM08 NDロードスター&大先輩のガンベイド CR-Xにつつき回され&追い掛ける

少しシャープ過ぎるフロントと
スタビリティを我慢できるギリギリまで下げた仕様だと
やっぱりバトルには弱い、、、

ちょっと荒く動かすとオーバーが出てガクっと失速するから運ちゃんが乗りこなせない

2パック目は
山口さんや大先輩に走らせてもらうと
同じ車とは思えない程滑らかに速度が乗る
やっぱり僕には攻め過ぎたセッティングなんだなぁ
練習します、、、

やまさんのテストドライブ

大先輩のテストドライブ

セッティングのインプレは

「接地感」と「転がり抵抗」は好評価
指摘事項は
・まだ特定条件でコケるので対策が必要
・少しフロントがピクピクする感触がある
の2点

自分で3パック目を走らせて
久しぶりに現地でのセッティング変更
フロントスキッド角を5→6°に変更
DSC_0710


トラクションでのフロントリフト量を増やす事でステアリング初期反応を鈍くして
転舵キャンバーを増やして操舵&ロール姿勢でのフロントタイヤの接地を改善
材質が樹脂→アルミに変更する事で重量増加による低重心化

これで指摘事項の回答になるはず!?

走らせてみると
ステアリングレスポンスは激変して
凄くマイルド
ライン修正などの微小入力のコントロール性が良くなり 苦手の高速区間が安定
高速区間でのオーバー特性がかなり弱まる

ダメになったのはもちろん低速域
フロントタイヤの接地は良くなっているんだけどフロント荷重移動時間が遅くなり
転舵キャンバーが大きくなった事で

初期が曲がらないでロールが進むと曲がり始める
キチっと荷重移動を待てば良く曲がるんだけど
初期反応が弱いからどうしても追い舵を入れちゃって
舵角過多でフロントタイヤの転がり抵抗が増して失速する

これにより旋回中の姿勢が悪くなって
フロントOut側が深く沈み
リアIn側が伸び切ってリフト
深いダイアゴナルロールで3輪走行状態でもオーバーにならずに粘っているけど
さすがに前後バウンス系のバランスが悪い
ポン付けインプレッションは「痛し痒し」です、、、

今回はこの状態で走り込んで練習すると
初期反応が穏やかだからコケなくなったけど
変更前より大先輩のガンベイドCR-Xに置いていかれる

明らかに戦闘力は低下してると思う

走行後にタイヤさんと「今日の反省会と今後の相談」をすると
フロントタイヤは
DSC_0716
フロントの転舵キャンバーが増した事により
内側ショルダーの接地が改善したように見えるけど
外側の摩耗が遅くなったからイニシャルキャンバー過多になっているかも、、、

リアタイヤは
DSC_0715
仕事量が増えて摩耗進む なかなか良い感じだけど旋回速度が上がった事でタイヤのヨレによる外側への負担が増えてきている
高速コーナーでの負担増が考えられるなぁ

全体的に見て高速区間でのメリットが大きいのでフロントスキッド角6°でジオメトリー設定完了として
時間からスプリング&スタビライザー系のセッティングを進めて旋回姿勢を作り込みます!

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です