相模原まで晩ごはんツーリング

仕事が終わってから旅に出ました、、、
雨と霧のワインディングを駆け下りて
海岸線を東へ走る

だって
真鯛が釣れてるんだよ
究極の血抜きで熟成が進んでるんだよ
揚げたての美味い天婦羅があるんだよ

って事で
目的地は相模原 上溝駅近くの「天ぷら処 望月
久しぶりだなぁ、最後に行ったのが2月28日
3ヶ月半も前だもんなぁ、、、

片道84kmを1時間30分位で走る快適ペースのショートツーリング
こんな感じの使い方だと 325i Cabrioletの良さが際立つなぁ

ツーリングしてまで食べに行った甲斐あって
凄い晩ごはんでした~

お通しが
ビシソワーズ
プチトマトと白身魚のマリネ
DSC_7620

っていきなりハズし系(笑)
天婦羅屋さんだったよな!?

最初のお造りは「釣り真鯛の4日&19日熟成」
DSC_7621
奥が2.5kgの4日熟成
手前が5.5kgの19日熟成
もちろんもっちー(店主)が釣ってきた釣り魚

しかも、、、
この鯛はオキアミじゃなくてイワシを食べていたので更に美味しい
主食の栄養価がより高いので味が良くなります
「南の離島のお魚」が美味しいのはこの違い

“熟成”って何が起こっているか調べてみたら
完全に内臓と血を抜いて密閉状態で冷蔵する事で身のATP(アデノシン三リン酸)という成分が、IMP(イノシン酸)という旨み成分に変化させる事で
締めただけの鮮魚より旨み成分が多くなり味が濃厚になります。

4日熟成も甘味が強くてかなり美味しいですが
19日熟成と食べ比べると全く違う!
身は柔らかくて風味は濃厚でしっとり甘い

車で来ちゃったから日本酒が飲めないのがツラいぜ、、、

お造り2品目は
「釣りシマアジの11日熟成」
DSC_7622
バッチリ脂が乗っているから
醤油を付けると脂がブワッと醤油小皿に広がる

究極の血抜きで仕込んで熟成してるから生臭さなんて全く無し
薬味のおろしショウガやおろしニンニクは不要でアジの「あの美味しさ」だけをストレートに楽しめます!

焼き物は、、、
「冬タチウオの西京焼き」
DSC_7623
冬場の脂の乗ったタチウオを使って仕込んで保存していた季節違いの逸品♪

今の季節は脂が落ちちゃうから悪く言えばパサパサなんだよね~
仕込み&保存方法にポイントがあるみたいで
甘い白味噌の風味とタチウオの脂で
トロトロ♪

これに白いご飯とお新香とお味噌汁だけで十分ご馳走だよ~

次は 「焙りシメサバ」
DSC_7624
もっちーのシメサバは酢加減が絶妙!

びしびしに酢を効かせないからサバの風味がバッチリ活きてます♪
そいつを焙りにして
カラシをちょっと乗せてお醤油で、、、
DSC_7625
「カラシが味をまとめる」って説明
理解しました!
これ、大好物です♪

イタリアンなお通しから始まって
海鮮尽くしを堪能して
次にようやく天婦羅

実に破廉恥な天婦羅屋さんだ、、、(笑)

絶対にハズせない「エビ天」は
DSC_7626
今日もバッチリ
プリプリなホクホクでサクサク♪

最初の一口は塩でエビの甘味を引き立てて、、、
残り半身と尻尾はカツオダシで楽しむ
毎回「塩? ダシ?」って悩むけど
これなら両方楽しめるぜっ!

続いて 僕の大好物 「アスパラの天婦羅」
今日は一本まるごとの姿揚げ(笑)
DSC_7627
「とりあえず何も付けずに頭からカジれ!」
って事で、、、

頭からサクっと♪
アスパラのエグミが無くてホクホク
野菜天も美味いっ

「揚げる前に下準備なにかあるの?」って聞いてみたら、、、

「蒸しが上手いから!」

今日の天婦羅学
天婦羅は衣で包んで高温の油で揚げるので
中の具は「蒸し焼き」になってるんです

確かにどの天婦羅も具と接する衣には一切の破れが無い
だから具の水分を使ってホクホクになって
油が具に染みないからも油っぽくならないんだ!

次も大好きな「舞茸の天婦羅」
DSC_7629
スーパーのお惣菜とか家で作るとだいたい油っぽくてダメなヤツ(笑)

キノコ類の天婦羅って香りが弱くなっちゃうんだけど
「衣で包んで蒸し焼き」だからサクサクで香りもバッチリ
今日の天婦羅学から何故味が違うかは納得できました~

天婦羅の合間に出てきたのが
真鯛の焼き物
しかもお腹の部分だからトロですよ~♪
DSC_7630
柑橘を絞って塩を振れば最高の日本酒の友!
DSC_7635
あそこに並んでるんだけど
でも、、、今日は飲めない

骨が多いけど味は濃厚で絶品♪
次は電車で来る、、、

お野菜天婦羅は更に
カボチャとヤングコーンにナス
DSC_7631

DSC_7632
野菜はあんまり好きじゃないから普段はあまり食べないんだけど、、、
もっちーの野菜天婦羅は美味いんだよなぁ~
ダシに浸して食べるとみんな野菜の甘さ(風味?)が程よくて美味しく食べられます♪

本日の天婦羅の主役登場!
「熟成真鯛の天婦羅」
お造りで頂いたヤツを天婦羅にしちゃった!
DSC_7633
コイツは絶対に柑橘と塩
ホコホコでサックサク
天婦羅油のちょっと香ばしい風味と真鯛の香りと甘味は最高ッス♪

衝撃の熟成真鯛の天婦羅の後は
焙りムギイカ
DSC_7634
ムギイカって小さいスルメイカで
シンプルな皆も知ってる「炙ったイカ」なんだけど
スルメイカより断然味が濃い

味がしっかりしているからマヨネーズなんて要らないんです。

肴は炙ったイカでいぃ~♪
でも、、、しみじみ飲めない、、、orz
あの「金無垢」って書いてある越乃寒梅が非常に気になる、、、
sketch-1593089855441

〆のご飯は、、、「鯛茶漬け」
DSC_7637
今日はマジで真鯛祭りだ!
しかも鯛の身は、刺身、ヅケ、焼きの3種盛り♪
大葉と梅肉、ワサビを乗せたら「もっちー謹製ダシ」をたっぷり

ちょっと待つとワサビの鋭さが和らいで香りが程よく残るから、
出てきた薬味は全部入れるのが正解

真鯛は刺身、ヅケ、焼きでそれぞれ風味が違うから一口毎に旨さが代わる♪

素晴らしい魚料理と抜群の天婦羅
3ヶ月振りの贅沢な晩ごはんを楽しませて頂きました!

ありがとうございました。
次こそは日本酒を楽しめる環境を整えるぞ!

天ぷら処 望月
TEL 042-713-3552
〒252-0243
神奈川県相模原市中央区上溝6-3-2
ご来店の際は電話予約をオススメします。


ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です