2025年 新春タミヤグランプリ in Tokyo お手伝いです【決勝】

タミヤグランプリBメイン決勝
なんちゃってメカニック視点です。

予選2回目のKV値10超過でのタイム抹消で意気消沈なItoさん
MB01のサスペンション&LSDセッティングは決まったのでセッティング変更無しで決勝に挑みます。 続きを読む 2025年 新春タミヤグランプリ in Tokyo お手伝いです【決勝】


2025年 新春タミヤグランプリ in Tokyo お手伝いです【予選2回目】

駆動系のみ変更で挑んだ予選2回目
なんちゃってメカニック視点です
DSC_2483
予選1回目で好タイムを記録してAメインの後ろからBメイン頭くらいに位置したので
予選2回目はタイム短縮狙いでギャンブルセッティング
続きを読む 2025年 新春タミヤグランプリ in Tokyo お手伝いです【予選2回目】


2025年 新春タミヤグランプリ in Tokyo お手伝いです【予選1回目】

予選1回目は大きなミスも無く順調
なんちゃってメカニック視点です

練習走行で車両確認をして少しだけ車が動き過ぎなので
乱戦での緊急回避を見越して少しだけ速さを削って安定性に振って保険掛けました。
Itoさんは速くて安定してるし
ちょっと位のセッティング変更は吸収しちゃうから問題無しと判断しました。
続きを読む 2025年 新春タミヤグランプリ in Tokyo お手伝いです【予選1回目】


2025年 新春タミヤグランプリ in Tokyo お手伝いです【練習走行】

今日は東京流通センターでレースの応援&セッティングサポート
DSC_2476
練習は2分1回で 予選は2回
なんちゃってメカニック視点です〜
練習走行で車両確認から始まります
続きを読む 2025年 新春タミヤグランプリ in Tokyo お手伝いです【練習走行】


NA8C ユーノス ロードスター 【現状確認】

先日はNA8Cの車両確認
NA&NBロードスターはリアのダンパーストロークが少ない脚だから難しいんだよなぁ、、、
早速 リフトに上げて仕様確認すると 続きを読む NA8C ユーノス ロードスター 【現状確認】


すこしずつ挑戦してみよう