遠征前半も残り僅か、
17日に一度帰国(ワルシャワ発は16日)しなければならないので残り3日練習もラストスパートですが、、、
天気がイマイチ(泣)
北西風が吹き上空に寒気が入り、大気状況は不安定
飛行場の周りを「ゲリラ豪雨+雷乱打」のヤル気マンマンの積乱雲に囲まれて
危なっかしくて機体を格納庫から出すこともままならない状況 続きを読む 体調は回復したけど、天気が不安定
遠征前半も残り僅か、
17日に一度帰国(ワルシャワ発は16日)しなければならないので残り3日練習もラストスパートですが、、、
天気がイマイチ(泣)
北西風が吹き上空に寒気が入り、大気状況は不安定
飛行場の周りを「ゲリラ豪雨+雷乱打」のヤル気マンマンの積乱雲に囲まれて
危なっかしくて機体を格納庫から出すこともままならない状況 続きを読む 体調は回復したけど、天気が不安定
8日のトレーニングの時に事は起こりました
毎朝の離陸前の外部点検中
着陸脚回りの点検をしていたらギアドア(着陸脚を格納した後に閉まる蓋)付近に見慣れない金属片を発見
「おや!?」っと思い良く見ると
ギアドア(着陸脚を格納した後に閉まる蓋)のヒンジがバッキリ割れてプラプラになってます。
あらぁ、、、いつの間に壊れたんだ? 続きを読む Swiftの修理
競技遠征で毎年50日近くポーランドに滞在していて、
「いつかは病気に掛かる」だろうと思っていたら
今年、初めて風邪ひきました 続きを読む ポーランドで風邪ひいた!
昨日まででとりあえずFreeknownは一区切り
何時までも同じシーケンス飛んでいても技量は伸びないし、他のフィギュアの練習も必要です。
競技はFreeknownは一回だけで
その後は日程と天候が許す限りUnknownが続きます。
このUnknownは文字通り「不明」の競技
競技前に公示されて「練習無しでの一発勝負」
つまりフィギュアをどれだけ知っているか(経験)の勝負になります。 続きを読む 今日はUnknown対策
海外でのインターネット接続、
いまや必須ですよね、
少々困ったことがあってもグーグル先生に聞けば殆んど解決しちゃいますから
便利になったなぁ
しかもスマートフォンを使うことにより移動端末としての必要な機能は全て入っていて
スマートフォンが満足に使えれば困ることは無いって感じです。 続きを読む 海外でのネット接続 【ポケットWi-fiはレンタルより買っちゃいましょう!!】