タイラップ のすべての投稿

休日にグライダーやセスナ機に乗って遊んでます♪ 自動車趣味はドライブに行ったりツーリングしたり、、、 サーキットに行かない街乗りだけのM3乗りです。 BMWは、E30-320→Z3-1.9→E36-M3Bを乗り継ぎ M3はすでに13万キロ、、、 さらにE36 325i カブリオレを増車(笑) 修理に追われながら少しずつ部品を換えて楽しんでいます 最近は、乗るより修理に時間を使っている気がします、、、

ラーメンの世界もココまで広がるか、、、

車磨きが終わり、ちょっと遅いお昼ご飯、、、

お友達ご推薦のラーメン屋さん
ZUND BAR」に連れて行ってもらいました♪

表通りから入ると、ラーメン屋とは思えない看板が、、、 続きを読む ラーメンの世界もココまで広がるか、、、


2010年磨き初め!!

5日はお正月休み最後の日
遊び納めです!!

カレスト座間でお友達と「2010年 磨き初め」です♪
0830から自宅近所の洗車場で水洗い下準備

水が冷たいです~(泣)
続きを読む 2010年磨き初め!!


E36 M3 アルカンターラ センターコンソール 取り付け編

部品を作ったらポンドを乾燥させて有機溶剤を抜く為に2~3日暖かい部屋に放置するのがオススメです、、、

・・・・・・がっっ!! 続きを読む E36 M3 アルカンターラ センターコンソール 取り付け編


E36 M3 アルカンターラ センターコンソール 製作編

タイラップ号のセンターコンソールはM3GTのカーボン仕様になっていますが、、、

経年劣化には勝てないようで、ウェットカーボンの表面のクリアゲルコートに無数のクラックが入り悲しい状況 続きを読む E36 M3 アルカンターラ センターコンソール 製作編


2010年飛び始め!?

3日は2010年の初フライトに行ってきました!

早朝からM3で東名高速を西へ1時間程巡航、
0900から機体を組み上げて2010年のフライトが始まりました♪

が、、、、

おいっ!!、、、新年早々ウィンド ソック(吹き流し)が真横ってる

HI3C0300
HI3C0300

滑走路に対して左60°程の角度から15~20kt(7~10m/s)の風
空域のチェックで上がった飛行機からもラフエア気味とのレポート
「荒れてるだけで昇らない」って事ですね、、、

飛べない条件じゃないけどねぇ~

グライダーって翼面荷重が少なく エンジンパワーが無いから乱気流条件だと気を使います、、、
エンジンが無いのでトラクション(言い方変ですが)無いんです、、、
高速道路を軽い車でクラッチ切った状態で横風喰らうのと似た感覚です(笑)

新年早々荒れた空にわざわざ出掛けるコトはないでしょ

ってコトで根性無しのタイラップの判断は、、、
究極の安全策

「今日は飛ばない!!」

悪条件で飛んで機体壊したり怪我したら「自分の技量も判断出来ないマヌケ」って事ですから、、、

この状況で出来る事を探して、滑空場を彷徨い、、
せっかくなのでM3とグライダーを並べて、、、

HI3C0293
HI3C0293

HI3C0292
HI3C0292

美味しそうな香りをたどって
会員さんの差し入れのカレーライスを発見♪

この状況は「カレーライスの練習」です!!

ダッチオーブンで炊いたご飯とカレーのルゥをバランス良く盛って、、、
美味しく頂きますぅ~♪
頑張って4回程シッカリと練習してきました!(笑)

2010年初フライトは来週にお預けです~